2025/09/14(日) 18:53 0 36
1番車 古性優作
話し合いの結果、寺崎君の番手になった。12レースが終わった時点では、100%近く、別と決めていた。小森さんの意思表示もあったけど、南さんも、三谷さんも、これまで我慢してきたこともある。それにあの2人は骨があり、芯の通った選手。これが近畿の厳しい競輪かもしれないが、本当、正解が分からないし、難しい判断だった。
2番車 嘉永泰斗
単騎で自力。2年前の大会でも単騎で7着だった。オールスターぐらいから、調子は上がっているし、一発狙いたい。
3番車 寺崎浩平
自力。GI覇者として、地元のビッグは最低でも決勝と思っていた。未勝利だけど、自分の走りは出来ていると思う。
4番車 三谷将太
近畿の4番手。落車が続いて体はガタガタ。ただ、寺崎に競輪は気持ちと言ってもらった。
5番車 太田海也
単騎で自力。あまり単騎の経験はないので分からない。とにかく力を出し切る競走。この後のチリで行われる世界選手権に弾みをつけたい。
6番車 小森貴大
近畿の5番手。最初は寺崎君の番手と、自分の意見を言ったけど、そんなに甘いものではなかった。全て三谷さんと南さんの意見が正しいし、僕が間違っていました。
7番車 深谷知広
単騎で自力。準決のレースが一番苦しかった。仕掛ける前に脚を使っていたので。状態は成績通りだと思う。
8番車 野田源一
単騎で自力自在に。準決は内しか狙っていなかった。混戦が条件だけど、確定板には載りたいですね。
9番車 南修二
近畿の3番手。しっかり自分の役割を果たしたい。ミスさえしなければ、ラインで決まると思う。