閉じる

【全プロ記念競輪F2】SPR賞は古性優作が3回目の制覇!「今回からの新車も、悪くない感じがしました」

2025/05/25(日) 19:00 0 5

2025年5月25日 青森競輪場
全プロ記念競輪(F2)
2025年度全日本プロ選手権自転車競技大会記念競輪(最終日)


青森競輪では7年ぶりの開催となった「全プロ記念競輪」が最終日を迎えた。2日間の短期戦。初日のメインレースとなる10R優秀は、ダービー決勝でも連携を成功させた眞杉匠吉田拓矢がワンツー。11Rは脇本雄太が真骨頂の高速捲りで他を一蹴。12RはG1決勝でも連携豊富な寺崎浩平古性優作が強力な先行策で、確定板の上位を占めるなど、見応えのある競走でスーパープロピストレーサー賞に駒を勧めた。

近畿3車に浅井康太が続く近畿中部の4車ラインが形成された注目のレースは、主導権取りに出る寺崎に眞杉匠が仕掛け、さらに清水裕友が両者を捲り切る。脇本マークでレースを進めた古性は、最終2センターから内に進路を取ると、先頭の清水、松谷の間のコースを突き抜けて1着ゴール。2年ぶり3回目となるスーパープロピストレーサー賞を制した。

※初日レポートはこちら

***************
【全プロ記念記念F2(最終日)12R=SPR賞】
1/古性優作(SS・大阪100期)
2/吉田拓矢(S1・茨城107期)
3/清水裕友(SS・山口105期)
4/武藤龍生(S1・埼玉98期)
5/脇本雄太(SS・福井94期)
6/松谷秀幸(S1・神奈川96期)
7/寺崎浩平(S1・福井117期)
8/浅井康太(S1・三重90期)
9/眞杉匠(SS・栃木113期)

【レース展開】

赤板。7・寺崎が突っ張る
赤板過ぎ2コーナー。9・眞杉が5・脇本と並走
最終HS。9・眞杉が外並走から仕掛けていく
最終BS。前団をとらえた3・清水が抜け出していく
ゴール

誘導以下、7寺崎-5脇本-1古性-8浅井、3清水-6松谷、9眞杉-2吉田-4で周回。まず青板BSから眞杉が上昇して寺崎に並びかける。赤板から寺崎は突っ張ると、眞杉は脇本と外並走に。吉田は6番手に入り、清水が8番手の隊列で打鐘を迎える。寺崎の後ろで並走が続く中、打鐘過ぎ2センター付近から8番手の清水がスパートすると、最終HSで眞杉は外並走から仕掛けて寺崎を叩きにいく。清水は最終2コーナーで寺崎、眞杉をかわして先手を奪取し、マーク松谷とともに抜け出す。最終BS前から脇本も捲りを狙い、さらに吉田も外から仕掛けてくるが、最終2センターで脇本マークの古性があいた内を突いて進出。清水、松谷の間を突き抜けた古性が1着ゴール。2着に古性を追走した浅井。3着は直線外から松谷をかわした吉田が入線した。

【全プロ記念競輪F2(最終日)12R=SPR賞・結果】
2車単1-8 2,640円(8番人気)
3連単1-8-2 10,610円(30番人気)
決まり手:差し-マーク

優勝/古性優作(SS・大阪100期)
今回成績/優秀1・SPR賞1
次走出場予定/高松宮記念杯競輪G1(岸和田/6月17日〜22日)

今開催は、番手、3番手の競走で、雨もありコンディションが分かりにくい部分がありました。ダービー(日本選手権)が終わってから1週間トレーニングをして、体が動かず宇都宮記念を欠場し、10日ほどできるだけ休んだ感じでしたが、今年ここまでで一番楽だった気がしますね。オーバートレーニングで疲れていて、パフォーマンスが上がらなかっただけなのかなと。
レースの道中で、自転車が流れる感じもあったし、自分の感覚も流れていた感じもありました。自転車は今回から新車で、それも悪くない感じがしました。頭も体も疲れ、動かなくならない限り、10日休むことはめったにないし、デビューからこんなに休んだことがないくらい。このような調整法はないと思うし、後半になって練習しなかった反動があると思うので、帰ってから岸和田高松宮記念杯競輪)に向けてガンガン(練習を)やる感じですかね。
レースはすごく難しかったです。寺崎(浩平)君は、(眞杉匠を)出させる気が一切なかったと思うし、眞杉も脇本(雄太)さんの横で勝負の感じでした。イレギュラーですが、一度自分が中に入ってどかそうと思ったくらいでしたし、打鐘からずっとどうしようか迷う時間が長かったですね。
また、清水(裕友)君は隙のない選手で、すかさず来る。清水君が出て行った時には勝負圏外になったと思いましたが、脇本さんを一度迎え入れて、あとは脇本さんが力を出し切ってからの判断だなと思いました。(最終2センターは)ヨシタク(吉田拓矢)が来て、脇本さんに被った時、(脇本の)力が抜けていくような感じがしたので、ここは内に行くしかないと感じました。脚に余裕はあったので、コースが空いたら勝負できる感じがありました。
この後は、今回ぶっつけ本番で乗った新しい自転車の感覚は、最近の中ではいい方だと思うので、練習で煮詰めていき、岸和田で投入できたら投入しようかなと思います。

(P-Navi編集部)

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票