閉じる

【日本選手権競輪】10レース・準決勝インタビュー!

2025/05/02(金) 18:42 0 20

名古屋競輪場の「第79回日本選手権競輪(GI)」は3日に5日目を迎える。10Rの準決勝に出走する9名に話を聞いた。(町田洋一)

1番車 浅井康太

 皿屋さんが前でやりたいと言うので任せます。ゴールデンレーサー賞は、あれだけのメンバーで2着に入れた。中部のビッグだし、2人で頑張りたい。

2番車 岩本俊介

 南関で深谷君の番手へ。まだまだヨコの動きとか課題があるけど、精一杯、頑張りたい。

3番車 武藤龍生

 関東で眞杉君。ダービーの決勝は2度乗っている。マーク屋は受難の時代だけど、3度目の決勝を目指して。

4番車 松本貴治

 四国で石原君の番手へ。相手も強いし、車番も良くないけど、決勝に乗れるように。

5番車 小原太樹

 南関の3番手。前の2人には、いつも世話になっているので。ゴールデンレーサー賞は脚がなかった。

6番車 石原颯

 自力。7車だけでなく、最近は9車でも自分のレースが出来るようになってきた。

7番車 深谷知広

 南関の先頭で自力。初日より二次予選の方が良かった。まだ練習不足で状態は掴めないし、当日のアップ次第ですね。

8番車 皿屋豊

 自力。僕の方から浅井君には、前でやりたいと話しました。踏めている感覚があるので。二次予選から準決勝に進めるのは7人の中で4人。4番目で通過だし、ギリギリだった。

9番車 眞杉匠

眞杉匠

 自力。長い距離を踏んだし重たく感じた。バンクコンディションも影響したと思うし、状態自体は問題ないと思う。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票