2025/04/28(月) 16:58 0 12
1番車 古性優作
仕上がりは欲を言えば、数値的な面でもう少し欲しかった。名古屋は前回(22年共同通信社杯の準決勝を)走った時に落車して途中欠場。その分も今回は優勝して帰りたい。脇本さんの後ろで。
2番車 新山響平
武雄記念は急性胃腸炎で走れる状態ではなく、途中欠場。長引いたけど、ある程度は状態を戻せたと思います。ただ、パワーアップした感じはない。走ってみてだけど、名古屋のバンクは軽くて自分向きかと。自力。
3番車 吉田拓矢
熊本は脚こそ悪くなかったけど、組み立ての面で失敗。中4日だけど練習もやったし、いいコンディションに仕上げられたと思う。名古屋は軽いイメージがある。その分、展開も早くなるしペースが上がる。関東の先頭で自力。
4番車 武藤龍生
近況は状態もいいし、ラインの力で優勝できている。ダービーに向けてやってきたし、中11日は練習よりも調整に時間を割いて、直前の感じは良かったです。ヨシタク、泰正の後ろで関東3番手。
5番車 松井宏佑
背中を痛めて熊本を欠場したけど、ケアして今は問題ない。今年のビッグ戦線で、まだ決勝に乗れていないけど感じは悪くないです。一戦一戦、悔いのないように走りたい。自力。
6番車 小林泰正
無理をしすぎたのか、以前に痛めた股関節の痛みがまた出たので、1週間ほど休んでから練習。吉田君の番手。前後ですか?自分は8,9割ぐらいだし、吉田君は調子が良さそうなので任せます。
7番車 松谷秀幸
地元記念は(郡司)浩平を抜ければ良かったけど、強すぎた。近況は変わりなく来られている。名古屋は高速バンクのイメージだし、そこが不安といえば不安。同県の松井君へ。連係は結構あります。
8番車 菅田壱道
前橋は体調が万全ではなかったけど、強行出場。でも、思いのほか悪くはなかったかなと。みんな仕上げてきていると思うけど、ダービーは自分も獲りたいタイトルの1つ。名古屋は得意なバンクだし、特選のアドバンテージを活かしたい。響平へ。
9番車 脇本雄太
やりたいレースはできている。前回は新車で走ってバンクレコードも更新できたけど、感触的に納得いく感じがなくて今回は元に戻す。名古屋は軽くてスピードが出るけど、自分の感覚はイマイチ。自力。