閉じる

【ルーキーチャンピオンレース】若鷲賞インタビュー

2025/03/08(土) 15:00 0 13

玉野競輪では「瀬戸の王子杯争奪戦(GIII)」が9日に最終日を迎える。9Rの「125回生ルーキーチャンピオンレース(若鷲賞)」を走る9名に話を聞いた。(アオケイ・梅田記者)

1番車 森田一郎

 最近は噛み合ってないと言うか苦しいですね。でも得るモノもありました。戦術とか気持ちの持ち方ですね。他の同期よりは9車も慣れているし戦いづらい部分も知っている。そこの利を活かして走りたい。玉野は重たいイメージがあります。追い込んでやってたけど、この1週間は軽めに疲労を抜いてきました。同期なのでS級戦やGクラスとは違う。負けられない。勝ちを意識して走ります。川上君が付いてくれるしワンツーしたいですね。

2番車 遠藤拓巳

 やりたい走りはできているけど、最近は2着ばかり。勝ち切れていないのが現状ですね。ちょっと間が空いたので久々にまとまった練習が出来た。うまく合わせられたと思います。単騎はルーキーとルーキープラスくらいしか走っていない。良くなかったのでその反省を活かして走りたい。走るからにはVを目指して。

3番車 阿部英斗

 玉野は1・2班戦の初優勝がここです。S級でも通用する自覚が出てきたし自信を持って走りたい。練習もしっかり追い込んで万全の状態。どういうレースになるか分からないし臨機応変に対応したい。スピードなら森田さんや中石。後ろにならないようにしたい。師匠からも本気で獲ってこいと言われています。

4番車 中石湊

 もうデビューして時間も経ったし鉄とカーボンの違和感はないですよ。ナショナルで追い込んで練習やってきました。いい環境でいい緊張感の中やれています。調子はいいですよ。どこで走ってもいいパフォーマンスが出せると思う。同期の先輩たち相手に全力を出し切って優勝したい。全力出せない事が一番嫌ですから。みんな強いし、全体の流れを見て走りたい。

5番車 岩井芯

 前回は優勝だけど先行して勝たないとですね。最近、すんなり先行させてもらえないんですよ。もっと上手くレースを運ばないと。今回はいつも通りバンクで練習やってきました。良くも悪くもって感じです。ラインも2つあるので流れを見て一発狙う競走になる。もちろん優勝目指して。

6番車 谷内健太

 決勝には乗れているけど1着が取り切れていないで改善点はある。地脚はあるけどダッシュが足りないのでそこを課題に練習に取り組んでいます。ここは自分が前でやります。南部も体格がしっかりしているし、自分が力を出せれば。

7番車 塩島嵩一朗

 佐世保は決勝に乗れなかったけど、出し切れているので悪くはない。普段からBを取る事を意識して走っています。最近は落ち着いてレース運びもできるようになってきました。いい所を見せられるように。外枠だし仕掛けどころを考えて自分の力を出し切れるよう。1着を目指して精一杯頑張ります。

8番車 川上隆義

 バンクに入れずワットバイクとウェイトを中心にやってきました。ここに向けてって言うよりは次の開催に向けてやっていました。前回もまぁまぁの調子だったので。自分の中では最初に描いていたよりも順調にここまで来れたと思う。練習では出せているのに本番だとトップスピードが落ちたり、そこが課題です。僕は森田君を信用します。ルーキーシリーズでも養成所でも何回か付かせてもらっている。強く自在に走れる選手なので食らい付いていきたい。

9番車 南部翔大

 前回は気持ちだけで優勝出来た。練習量も増やし、その成果かな。いつも通り練習やって前日だけ休んできました。谷内君に任せます。全員強いので僕は前を信じて付いて行くだけ。離れないように。もちろん優勝したいけど、一度きりのレースを楽しんで走りたい。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票