閉じる

【全日本選抜競輪】11R準決勝インタビュー

2025/02/22(土) 19:01 0 25

豊橋競輪の「第40回読売新聞社杯・全日本選抜競輪(GI)」は22日、2日目を開催。3日目の準決勝11Rを走るメンバーの声は以下の通り。(netkeirin特派員)

1番車 吉田拓矢

 初手もよかったしいい位置を取って自力を出して押し切れた。1着だしうれしいですね。(鎖骨骨折明けの復帰初戦だが)手術の翌日から練習をしていたし、ケガする前より強くなろうとしているところなので結果が出てよかった。それに、最近は2日目に落車や失格があったし乗り越えられてよかった。準決は眞杉へ。

2番車 窓場千加頼

 信頼する古性(優作)さんや村田(雅一)さんもいたし、相手が嘉永(泰斗)君と森田(優弥)君だったのも発奮材料になりました。いかなアカンところで長島(大介)さんに当たられたけど、押し返したれと脚を使いました。出切ってからのラスト半周は粘り腰があったし、練習のイメージ通りに出し切ることができたので嬉しかった。体調は万全です。福永君へ。

3番車 松浦悠士

 深谷(知広)さんの踏み上げがすごくて想像以上に口が空きました。一回、仕掛けてはみたけど手応えはなかったですね…。犬伏君へ。

4番車 守澤太志

 突っ込もうと思ったけど目の前がカベでした。あれは突っ込めない。ただ初日よりはいいと思います。ここは関東へ。通算300勝? もちろん大事だし狙いたいけど、まずは決勝です!

5番車 脇本雄太

 前で受けてできるだけ相手に足を使わせたかった。本来なら早めに体勢を整えてから行くつもりだったけど園田(匠)さんの追い上げでタイミングが狂ってしまい整う前に仕掛けました。

 二予は着も大事だけどラインで決められたことを評価したいです。腰に違和感はないけど純粋に練習不足が響いています。自分は近畿3番手。前2人の意見も尊重して、竜生さんには悪かったですけど。腹をくくったしみんなで話をした上での並びです。

6番車 福永大智

 自分が駆けるにせよ駆けないにせよ、犬伏(湧也)さんを内に詰まらせるか後方へ置くかして何とかいい形にしたかった。(いい位置を取れたし)車間を空けて詰めていけたし出は悪くなかった。ただあそこから(犬伏が)来るのか、と最後は絶望でした(笑)。近畿の先頭で自力。

7番車 眞杉匠

 初日よりも2日目が重かったし、セッティングを含めて修正しないと。スタールビー賞は何とか2着まで行かなければいけない展開でした。松浦さんが車間を切っていて、タイミングが遅れてしまいましたね。自力。

8番車 三谷竜生

 前を取った後藤(大輝)君のカカりがよく、きつい風のなか踏めていたし強かった。山田(英明)さんが車間を空けるタイミングで仕掛けようとは思っていました。2日目は重くて自分の中では最後は食われる心配があった。残り2日目も結果を出したい。近畿4番手。

9番車 犬伏湧也

 前受けは一番嫌なところでしたが。そうなった以上は合ったところで粘るつもりだったし、引くつもりはありませんでした。初日に引いて失敗していたし、風が強くて気温の低い日は前々へという課題を持って走りました。ただ、ラインに迷惑をかけてしまいましたね。それでも引かずに勝負はできたので。自力。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票