2021/08/10(火) 22:45 0 3
和田健太郎
周りがどうあれ、深谷がしっかりレースをしたいと言っていたので任せていた。形としてはああいう風になると分かっていた。サマーナイトの最終日もそうですけど、深谷が気をつかって駆けてくれたおかげ。現状ではこんなもん。悪くはないですが…。色んな展開をしのいで初めて調子がわかるし、最近の自分はずっと『おんぶにだっこ』で、調子を図りかねています。
佐藤慎太郎
新田にお任せでした。タイミング見て、仕掛けられるところからって感じでしたね。しばらく実戦から離れていたので、感覚で走るってことでした。余裕ですか? 新田の後ろで余裕があったことは一度もない。今日も変わらずそんな感じ。もうちょっと余裕があれば2着までいけたと思うけど、いっぱいいっぱいな状態であれが精一杯でした。
脇本雄太
自分の今のコンディションだと、どういう作戦でって想像つかなくて、自分が行きたいタイミングがあったら行きたいって話していた。深谷君は僕と同じでオリンピックを目指して同じトレーニングをしていたし、仕上がっていたのは知っていた。正直、今日に関しては迷いがあった。コンディション的にも満身創痍なのは間違いないなって。今日走って疲れをすごく感じたんですが、稲川さんには『今のコンディションでも出来る事をするのでよろしくお願いします』と伝えました。
新田祐大
今年一発目ということですごく緊張しましたし、オリンピックとは違う緊張感がありました。バンクコンディション、ギヤ比、フレームなど、さまざまな違いがあったんですが、日本の競輪は見ていたので、誰がどういう動きをするか想定して、その通りにレースが動いてくれた感じです。着はすごく悪かったんですが、松浦君の大きな『やめ』が誤算だっただけで、ポジティブに考えたら、あれだけ外踏まされてもゴール前勝負まで持っていけたので、自分の力を出し切るレースだったと思います。明日が楽しみですね。
深谷知広
形は作れたし手応えのあるレースでした。最後は止まってしまったんですが、みんな良いレースと言ってくれたので、そこはよかったです。
守澤太志
大バック踏んでどうにも…。千切れたって書いておいてください(笑)。