閉じる

【よさこい賞争覇戦・レース後コメント】4着坂本健太郎「最後は3着あるかなって夢を見たけど…」

2021/08/01(日) 19:45 0 4

高知競輪場で行われている「よさこい賞争覇戦(GIII)」は1日に最終日を迎えた。12Rの決勝戦は栃木の長島大介の優勝で幕を閉じたが、惜しくも確定板を逃した4着〜9着の選手のレース後インタビューを紹介する。(アオケイ・長谷川記者)

車番的にキツかったと語る坂本健太郎
4着 坂本健太郎
 車番的に後ろからになると思ったし、ああなったら俺たちは『お地蔵さん作戦』。どうせ切りに行っても突っ張られて下げさせられるんだから、だったら最初から動かず石原に行ってもらおうと思っていた。最後は3着あるかなって夢を見たけど、目の前の志村(太賀)がいやしいフォームで踏んでいたから、これは無理だと(苦笑)。栃木の2人はポルシェとフェラーリの高級二段駆けだし、車番の悪い俺たちはキツかったですね。

地元での決勝進出を喜んだ山中貴雄
5着 山中貴雄
 仕掛けた時に誠一郎さんが付いて来ていると思ったけど、パッと後ろを見たら長島だった。あれはちょっと止められませんね。頑張ってくれた石原には申し訳ない。地元代表として決勝の舞台に立てたのは嬉しく思うし、いい緊張感で走れました。強いのは地元だけと言われないように、これからは他の競輪場でもしっかり気持ちを入れて結果を出せるようにしたい。

反省を口にした眞杉匠
6着 眞杉匠
 前を取って突っ張ろうと思っていました。(石原が)4コーナーで来たのが分かって、1車だから行かせようと思ったら、(山中が)遅れて付いてきて2車だった。たらればになるけど、ホームでもうちょっとフカしておくべきでしたね。

1着佐藤とのレベルの違いを悔しがる河村雅章
7着 河村雅章
 しゃーねーっす。慎太郎さんのアレは当然頭にあったけど、締めてられなかったです。ずっとヨコでやっている人に内から来られたらどうにもならない。レベルが違いすぎました。すんなりの展開で長島のハコだったら、面白い勝負が出来たと思うけど…。残念。

8着 石原颯
 コメント取れず。

4日間のレースに疲れをみせた中川誠一郎
9着 中川誠一郎
 (石原-山中のカマシに)離れたのが…。口が空いて前が遠くなっちゃった。今節4日間の感想ですか? 疲れました。その一言です(苦笑)。4日間自分で動くことなんて最近ずっとなかったから、体がキツいですね。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票