閉じる

【三山王冠争奪戦】S級準決勝11レースインタビュー!

2024/06/02(日) 19:45 0 19

前橋競輪場の「三山王冠争奪戦(GIII)」は3日、3日目迎える。11レースのS級準決勝を走る9名に話を聞いた。(町田洋一)

新田祐大(左)と佐藤慎太郎

1番車 佐藤慎太郎

 新田君。3か月、ハードに練習してきたから、更に強くなっている。競輪に詳しいファンなら、新田を抜けなくてもワンツーだし怒らないはず。車券だけ買っているファンは、違う感覚があるかもしれないが。

2番車 森田優弥

 自力。しっかり仕掛けているので悪くないと思う。平原さんと決まる走りを意識して。

3番車 松井宏佑

 自力。セッティングとか煮詰めないといけない。納得の走りはできていないので、まだまだです。

4番車 松本秀之介

 自力。後方になり、レースが見えていないかも。車番も外枠だし、そこも考えながら仕掛けたい。

5番車 新田祐大

 自力。やはり慎太郎さんの援護が大きかった。スンナリ3番手は取れたけど、河合君も掛かっていたので。バックからのスピードは思ったより良くなかった。

6番車 山賀雅仁

 南関ラインで松井君の番手へ。他地区の3番手は回れないから初日の新田君との連係は初めてだった。二次予選の木村弘君とも初連係でした。流れは良いですね。

7番車 平原康多

 森田君。二次予選は車間を切れたけど、眞杉君に対して脚負け。抜いたと思ったんですが…。ニュートラルで回し、踏み上がり、最後の踏み直し凄かった。

8番車 佐藤博紀

 自分だけのレースになり後ろに迷惑をかけた。ここは福島コンビの後ろです。

9番車 松岡貴久

 同県、松本君の番手へ。普段は室内トレばかり。二次予選は同期浅井君だから、強引にコースに入って行けた。脚があるから落ちない選手なので。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票