2024/02/02(金) 18:00 0 12
小松島競輪場の「チャリチャンカップ(FI)」は2日、2日目を開催した。最終日のS級決勝を走る7名に話を聞いた。(アオケイ・梅田記者)
病み上がりで不安はあったけど、何とか決勝まで上がれました。藤井君と林君が空いているんでしょ? 僕は西地区で林君一択です。自分で思っていたよりは全然踏めているし良しとしましょう。
僕の調子はボチボチくらい。いい時なら準決の展開でも前を抜けていたはず。修正するところ? 言っていないだけでずっとやっていますよ(笑)。決勝は自分でやる選択もあったけど、3人が単騎ってのもどうかと思って。僕は藤井君に付きます。連日、強いレースをしているし青野君とはまた仕掛け方が違う。全日本選抜前に自分の今の力を計るのにもいいと思って。
セッティングはいいんだけど、脚ですね。進んでいない。僕は付き合いのない選手に付く気はない。一人でやります。
準決はもうワンテンポ早く仕掛けていればと修正点はあるけど、脚の感触は良いです。決勝は単騎になると思っていたけど、和田さんが付いてくれることになりました。これでだいぶ戦いやすくなった。自力で行きます。
特選回りの選手なのに3番手を固めてくれた木暮が残念。あの仕掛けだと3人で決まったと思ったのにな。シューズを変えたので初日は違和感があった。サンの位置を調整し良くなりましたね。準決は余裕がありました。森田は小松島と相性良いの? じゃ決勝はワンツー決めて貰いましょう(笑)。
作戦通りにうまくいった。1・1で勝ち上がり? 出来過ぎでしょ(笑)。今回は踏み応えもあるし自転車が進んでいます。クレバーに走ろうと思っているのがいい方向に出ているのかな? 小川さん僕に付いてくれるんですか!? 地元の前で失敗は出来ない。頑張ります!
風がヤバイっすね。脚は普通くらいだけどバンクとの相性がいいのかな(笑)。初優勝したバンクだし。木暮さんは残念だったけど宿口さんと一緒に決勝に乗れたのは嬉しい。いつも通り頑張ります!