2023/12/26(火) 10:00 0 8
立川競輪場で29日に迎える「ガールズグランプリ2023」。元ガールズケイリン選手の「後閑百合亜」がガールズグランプリの展望を紹介します。
▶︎今日の競輪予想はこちら
12月29日に開催される「ガールズグランプリ2023」。今年は新たにガールズにもGIというグレードができた年でした。よりガールズケイリンが盛り上がった1年だったなと思います。
ナショナルチームで活躍している選手がさらに力をつけてきている印象で、特に目を引く強さを見ているのは佐藤水菜選手。佐藤選手は「第1回オールガールズクラシック(GI)」で優勝し、見事ガールズグランプリ出場の権利を得ました。ナショナルチームで頑張っている選手は、国内でのレースになかなか参加することができない中での、GIレースの創設はとても大きな事だと思いました。
普段の姿はとてもほんわかしていてニコニコですが、レースになるとまるで人が変わるかのようにとても力強いオーラを纏う。その切り替えも強さに繋がっているのかなと思います。
佐藤選手の近況のレースで特にすごいなと思ったレースが、「競輪祭女子王座戦(GI)」の2日目。6番手から最終バック大外捲って差し切った走りでした。男子選手でもあの展開は厳しくなりそうなのに、捲り切った佐藤選手は本当にガールズ最強なのではと思いました。
佐藤選手に対抗していける選手は誰になるのか…。
相手候補筆頭はやはり児玉碧衣選手。一時調子を落とした時もありましたが、今ではスピードとパワーともにさらに増している気がします。
あと気になるのは、賞金ランキング1位で出場する久米詩選手。逃げても捲っても強く、レース運びも落ち着いている。私の中では『久米選手ならば何かしてくれる』と、つい期待してしまいます。
久米選手に以前お話伺った時に、「ナショナルチームと一緒にトレーニングをさせてもらってから、さらに自信がついた」と話していました。表情からも自信が伺える久米選手の一発も、もちろん押さえたい。
今年のガールズグランプリはどの選手も機動力を持っているといったあたり、かなりの激戦になりそう。佐藤選手が勝ち切るのか、佐藤選手に力勝負で勝てる選手がいるのか、とっても楽しみです。
ぜひ私の予想も参考にしていただけると大変ありがたく思いますので、ウマい車券の予想をよろしくお願いいたします。