2023/12/28(木) 09:00 0 5
立川競輪場で28日に迎える「ヤンググランプリ2023(GII)」。ウマい車券トップクラスの人気を誇る「水鳥会長」がヤンググランプリの展望を紹介します。
※並びとコメントは前検日発表なのでご了承ください。
▶︎今日の競輪予想はこちら
スピード溢れる若手同士の頂上決戦「ヤンググランプリ2023」。
機動型揃い、ライン色薄く点の勝負となるレースは例年非常に難解となりファンの頭を悩ませる。よって車券の攻め方としては1、2着の推測から3着は手広く拾うのが的中への近道となるだろう。
メンバー中、スピード僅かに劣る橋本壮史だけは外して良さそうで、3着は残り6車の全流しが妥当かもしれない。ライン的には太田海也に山根将太、四国勢は連係なら前後微妙。関東は橋本の機動力に吉田有希が賭けるとは思えず、吉田の前回りか別線勝負。自在の志田龍星が空いているハコを選択するかもしれない。
頂上決戦の中心に推すのは太田。好枠を生かし、一旦下げてのサラ脚から繰り出す捲り追込みなら長い立川競輪の見なし直線大外を突き抜けるか。
一発勝負に強さを感じない犬伏湧也だが、上野雅彦が前で果敢に駆ける流れになれば番手発進からの優勝がある。
北井佑季のロング捲りも魅力的だが、アタマまでとなると、巧く運んだとしても長い直線で捉えられてしまうか。
中野慎詞もナショナル仕込みのスピードで脚溜めての捲りならもちろん単級。好位確保ならば一発の可能性を十分秘める。
吉田はこのメンバーに入ってしまうと縦勝負はキツく、自在戦に活路を見出し軸になりそうな太田、犬伏、中野あたりの後位を狙ってくるかもしれない。
狙いは太田アタマから!
2着をどう拾うかがポイントとなるだろう。
毎年大混戦波乱決着気味のヤンググランプリ、2着、3着の攻防は目まぐるしく変わると思うので是非、予想公開されたらご覧ください。