閉じる

【ひろしまピースカップ】S級特選インタビュー!

2022/12/14(水) 18:45 0 23

広島競輪「開設70周年記念・ひろしまピースカップ(GIII)」は15日、初日を迎える。12レースのS級特選を走る9名に話を聞いた。(町田洋一)
▶出走表はこちら

左から香川雄介松浦悠士小倉竜二

1番車 小倉竜二

 今年は特別競輪の決勝にも乗れなかったし、Gの付くレースの1着も少なかった。それに反して落車は多かった。香川さんと点数差もないし、了解を得てから松浦君。地元だし、力があるから楽しみ。4車なんで、どんな走りをやってくれるんだろうか。

2番車 荒井崇博

 坂井君が空いているの? それなら行った方が良いよね。周りが騒いだだけで、グランプリとか全く意識していなかった。リップサービスもしたつもりはないし、普段の勝利者インタビューも面白くないでしょ(笑)。年齢的にも、やった方だと思うよ。

3番車 坂井洋

 高松記念はアップ中にギックリ腰。本番では嫌がらせを受けるレースだったけど、勝てるメンバーだと思っていた。だけど、あそこまでやられると…。荒井さんは、俺に付けるの? 全くメリットはないと思うけど(笑) 。西の大物選手に付けてもらえるのは光栄だし緊張する。後手を踏まない自力勝負。

4番車 寺崎浩平

 今年は競技も競輪も総じて良い1年だったと思う。やはり、競輪は西武園オールスターの決勝戦。常に脇本さんと大きなレースの決勝で連係したいですね。自分の得意パターンに持ち込めば、勝てる事は分かってきた。競輪祭は勝ち上がりに失敗したけど、気持ちを切らさず負け戦を走った。今回も調整無しで、ナショナルチームのハードなトレーニング。相手が強いけど自力で力を出し切りたい。

5番車 松浦悠士

 自力、自在に。競輪祭の落車で体の痛みはあったけど、直前はかなり良い練習が出来た。競輪場の大規模改修で、2年間、広島での本場開催がない。だから、昨年より強い気持ちを思っている。目標はタイトルだけど、それより賞金王。グランプリを勝てば、それも実現するので。ここは4車の重みも感じて自力自在に。

6番車 椎木尾拓哉

 予選スタートだと思っていたけど、前検日に特選シードに繰り上がった。これは大きいですね。来月は地元和歌山記念も入っているし、それが目標になっている。ここは連係実績のある寺崎君へ。親王牌の二次予選以来の連係です。

7番車 香川雄介

 サンドイッチで入るのは本来好きではない。4番手で良いと思っていたけど、久米君が引いてくれない。なので小倉君の後ろで中四国の3番手。今回は松浦劇場だし、怒られないように盛り上げたい(笑)。地元高松記念は正規の斡旋ではなかったけど、決勝にも行ったし、格好は付いたでしょ。

8番車 久米良

 記念の特選シードは初めて。凄く嬉しいですよ。香川さんが気を遣ってくれたけど中四国ラインの4番手。切り替えは一切ないですよ。

9番車 坂口晃輔

 中部近畿の3番手。相変わらず中部の機動型が少ないから、今回も近畿の自力選手に世話になると思うから。2、3着は取れていたけど、大きなところで勝ち切れなかった。安定感はあったけど、パンチ力が足りない。これから寒くなるし、毎年、この時期は成績を落としてしまう。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票