2025年5月4日(日)、名古屋競輪場で開催される「日本選手権競輪(通称:競輪ダービー)」(G1・最終日)の決勝戦に向けた競輪予想に役立つレース情報まとめをお届けします!4月29日(火)からスタートしたG1レース「日本選手権競輪」は、いよいよ決勝戦を迎えます。勝ち上がった9名、新山響平、阿部力也、松井宏佑、岩本俊介、眞杉匠、浅井康太、菅田壱道、吉田拓矢、古性優作に注目!出走表や並び予想、最新の競輪情報をチェックして、決勝戦の予想に役立ててください。
車番 | 選手名 | 府県 | 期別 | 級班 |
---|---|---|---|---|
1 | 古性優作 | 大阪 | 100 | SS |
2 | 新山響平 | 青森 | 107 | SS |
3 | 眞杉匠 | 栃木 | 113 | SS |
4 | 浅井康太 | 三重 | 90 | S1 |
5 | 岩本俊介 | 千葉 | 94 | SS |
6 | 阿部力也 | 宮城 | 100 | S1 |
7 | 松井宏佑 | 神奈川 | 113 | S1 |
8 | 菅田壱道 | 宮城 | 91 | S1 |
9 | 吉田拓矢 | 茨城 | 107 | S1 |
S級S班からは古性優作、新山響平、眞杉匠、岩本俊介の4名が勝ち上がり。昨年の覇者・平原康多をはじめ、郡司浩平や犬伏湧也といった実力者たちは惜しくも準決勝で姿を消しました。3車勝ち上がった北日本は新山響平を先頭に番手に菅田壱道、3番手を阿部力也が固めます。そして関東の眞杉匠の番手に吉田拓矢、南関東の松井宏佑の番手には岩本俊介が連係。そして近畿の古性優作と中部の浅井康太は単騎を選択しました。激しい主導権争いが予想される中、ゴールデンレーサー賞と同様に古性優作が持ち味のスピードを活かして逃げ切るのか、それとも眞杉匠の仕掛けに乗った吉田拓矢が差し切るのか。いずれにしても、誰が勝ってもダービー初制覇となる注目の一戦です。運命の決勝戦は、5月4日16時30分に発走予定です。熱戦必至のクライマックスにご注目ください。
並び予想とは?
並び予想とは、各選手がどのように並んで走るかを予想したものです。
車番と車番の間にスペースがある箇所があります。
これはラインがどこで分かれているかを表しています。
また、選手が縦に2、3名並んでいることがあります。
これは「競り」の状態で、強い自力選手の後ろの位置を取り合っていることを表しています。
競輪を予想するうえでは重要な予想となります。
『netkeirin』公式YouTubeでは、競輪を楽しめる企画動画を公開中。下記ボタンよりチャンネル登録をしてお楽しみください。
日本選手権競輪の出走表・オッズ・選手データ・掲示板・結果払戻・速報やニュース・コラムなどがご覧いただけます。
※競輪は適度に楽しみましょう