閉じる

【オールガールズクラシック2025】ガールズG1の頂上決戦が岐阜競輪で開幕!ガールズグランプリ出場権をかけた熱戦|ニュース・予想・結果速報・出場選手情報

  • 更新日:

2025年4月25日(金)~4月27日(日)に岐阜競輪で「第3回オールガールズクラシック(G1)」が開催されます。ガールズで最も格式が高いG1レースで、優勝者には「ガールズグランプリ2025」の出場権が与えられる重要な一戦です。

ここではオールガールズクラシック2025の最新ニュース、予想、結果速報、出走選考条件、出場選手(メンバー)情報、レース動画などを随時更新。競輪ファン必見の情報をまとめてお届けします!

左から佐藤水菜・石井寛子・児玉碧衣(写真提供:チャリ・ロト)
左から佐藤水菜石井寛子児玉碧衣(写真提供:チャリ・ロト)
  1. ニュース・最新情報
  2. 出場予定選手
  3. 想定番組
  4. TV情報
  5. 歴代優勝者一覧
  6. オールガールズとは
  7. 開催日程・選考条件
  8. 開催場「岐阜競輪場」
netkeirin競輪アプリ決定版無料ダウンロード

オールガールズクラシック ニュース・最新情報

オールガールズクラシック 出場予定選手(2025年3月31日現在)

オールガールズクラシック 想定番組

オールガールズクラシック テレビ放送

オールガールズクラシック 歴代優勝者

オールガールズクラシックとは

(写真提供:チャリ・ロト)
(写真提供:チャリ・ロト)

オールガールズクラシック」は、女子選手の中でも選考用獲得賞金ランキング上位42名だけが出場できる、まさに“選ばれし者たち”による格式高いG1レース。その名に「クラシック」と冠されている通り、ガールズケイリン界で特別な輝きを放つ、プレミアムな大会です。

注目すべきは、ガールズケイリンではめずらしい“トーナメント形式”の勝ち上がり方式。勝利を重ねた者だけが頂点にたどり着く、手に汗握る展開が待っています。

さらに、同時開催のF2レースとあわせて、なんと1日最大12レースのガールズケイリンが観戦可能!迫力満点のレースを心ゆくまで楽しみましょう!

開催日程・選考条件

オールガールズクラシック2025開催日程

2025年4月25日(金)~2025年4月27日(日)

選考条件

開催場「岐阜競輪場」

岐阜競輪(写真提供:チャリ・ロト)
岐阜競輪(写真提供:チャリ・ロト)

岐阜競輪場

岐阜競輪場の特徴は、周長が400mで、見なし直線の長さは59.3mとなっています。直線部分はやや長めで、カント(傾斜)もややきつい部類に入りますが、クセは少なく、基本的にはどのような戦法でも力を発揮しやすいバンクです。
ホーム側には正面スタンドがあるため、風向きが複雑になりやすく、天候によっては追い風や向かい風が発生します。そのため、自力で戦う選手にとっては、風向きを考慮した走りが重要になります。

netkeirinアプリ(無料)今すぐダウンロード

おすすめトピック

アクセスランキング

新着まとめ

もっと見る
投票