閉じる

【サマーナイトフェスティバル2023】7月15日(土)に函館競輪場で開幕!脇本雄太や古性優作ら総勢81名が夜王の座をかけ、火花を散らす|ニュース・予想・動画・出場選手・結果など最新情報

  • 更新日:

第19回サマーナイトフェスティバルは2023年7月15日(土)~7月17日(月)に函館競輪場で開催。「サマーナイトフェスティバル(G2)」のニュース・予想・結果・出走選考条件・出場選手(メンバー)・動画・速報など最新情報をまとめてお届けします。

netkeirin競輪アプリ決定版無料ダウンロード
捲って圧勝した脇本雄太は完全優勝へ王手(写真提供:チャリ・ロト)
捲って圧勝した脇本雄太は完全優勝へ王手(写真提供:チャリ・ロト)
  1. 出場予定選手
  2. 初日特別選抜予選競走の想定番組
  3. 予想
  4. 決まり手傾向と特徴
  5. ニュース・最新情報
  6. 結果
  7. 勝ち上がり
  8. スペシャルインタビュー
  9. 歴代優勝者一覧
  10. 函館競輪が得意な選手は?
  11. S級S班情報
  12. サマーナイトフェスティバルとは
  13. 開催日程・選考条件
  14. 開催場「函館競輪場」

サマーナイトフェスティバル 出場予定選手(2023年7月12日現在)

サマーナイトフェスティバル 初日特別選抜予選競走の想定番組

7月15日(土) 第12レース 発走:20時20分

ガイド

サマーナイトフェスティバル予想


ガールズケイリンフェスティバル予想

特選予想

サマーナイトフェスティバル 決まり手傾向と特徴

サマーナイトフェスティバル ニュース・最新情報

サマーナイトフェスティバル 結果情報

サマーナイトフェスティバル 勝ち上がり

サマーナイトフェスティバル スペシャルインタビュー

今回netkeirinでは「サマーナイトフェスティバル」開幕を記念して、今伸び盛りの若手機動型、熊本113期・嘉永泰斗選手にインタビュー。
デビューから丸5年が経ち、この先に掲げているビジョンや今感じている競輪に対する熱い思いなど、これからの競輪界を背負って立つ若武者の胸の内に迫りました。

サマーナイトフェスティバル 歴代優勝者一覧

函館競輪が得意な選手は?

サマーナイトフェスティバル S級S班情報

サマーナイトフェスティバルとは

(photo by Shimajoe)
(photo by Shimajoe)

サマーナイトフェスティバル」は2005年から行われているG2競走。 競輪初のナイターでのグレードレースとして、毎年7月に3日制で開催されています。期間中は併せてガールズケイリンフェスティバルも同時に開催されます。 優勝者は「夜王」の称号を獲得することができ、競輪界の真夏の夜の祭典として人気を集めています。

サマーナイトフェスティバルの第一回は、有坂直樹が優勝。最多優勝者は武田豊樹松浦悠士の2回で、松浦悠士が2023年に優勝すると単独トップに立ちます。

開催日程・選考条件

サマーナイトフェスティバル2023開催日程

2023年7月15日(土)~2023年7月17日(月)

選考条件

開催場「函館競輪場」

函館競輪場

函館競輪場の特徴は、周長距離は400m、見なし直線は51.3m。特にクセのない標準的なバンク。 脚質による有利不利は少ないが1センター側が海岸に近いため、海風による影響があります。

netkeirinアプリ(無料)今すぐダウンロード

おすすめトピック

アクセスランキング

新着まとめ

もっと見る
投票