閉じる
10R

S級 準決勝

発走 15:50 締切 15:45 2025m 5周
投票
車番
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
選手名
  • 浅井康太
  • 岩本俊介
  • 武藤龍生
  • 松本貴治
  • 小原太樹
  • 石原颯
  • 深谷知広
  • 皿屋豊
  • 眞杉匠
予想印
選手コメント
  • 吉田君が牽制して内が空いてた分、古性君に付いて行っての2着。このメンバーで着が取れてるので調子は大丈夫。皿屋さんに任せる。
  • 前が取れるなら宏佑(松井)は強気に攻めると言っていました。飛び付きも作戦の一つでした。宏佑が全部やってくれての準決。深谷の番手で昨年同様、決勝に乗りたいですね。
  • 後攻めに成ったのは想定外。佐々木悠が頑張ってくれたし、宿口さんが番手を廻してくれたから自分は気持が入ったレースが出来た。眞杉にしっかり付いて行く。
  • 皆が犬伏君の仕掛け待ちと成って、理想通りの展開に成りました。自分もしっかり反応は出来ていた。ちょっと腰の痛みは出ているけど、体調は問題無い。自転車も色々と試していて、2次予選もドキドキし乍らでしたけど、悪くはなかった。颯(石原)に優出託す。
  • 郡司がブロックされた煽りもあって伸び切れなかったが調子は大丈夫。深谷ー岩本さんの後を固める。
  • 特別それもGIで準決勝乗ったのは初めて。深谷さんを合わせ切れなかったけど、1車でラッキーしたのもあるが、まさか抜けるとは。自力です。
  • 2日目の特選が余りにも悔しかったので修正して突っ張る気で踏んだから4番手が取れました。後は神奈川の2人でなかったんですね。自力。
  • 反応が遅れ、石原君ラインに付いて行けず、7番手に成り、村上さんに悪い事したが、3着ならば。浅井に任されたし、自力基本に頑張ります。
  • 吉田さんと決めたくて流れの中で逃げたが、古性さんの動きは読めなかった。名古屋はゲンが良いので、決勝に乗る自力です。
左矢印本紙予想/並び想定
7深谷知
2岩本俊
5小原太
9眞杉匠
3武藤龍
8皿屋豊
1浅井康
6石原颯
4松本貴

準決勝 メニュー

競輪レースメニュー