閉じる
5R

A級 準決勝

発走 17:32 締切 17:27 1625m 4周
投票
車番
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
選手名
  • 松本憲斗
  • 加藤寛治
  • 中川繁樹
  • 阿部兼士
  • 金子浩貴
  • 佐伯辰哉
  • 近谷涼
予想印
選手コメント
  • 塩崎君は突っ張らないと思ったんですよ、やられました。立て直してからはバック(BS)で北川さんを見ず行くべきでした。調子は大丈夫です。準決は相性良い兼士(阿部)さんと決めます。
  • 我々のラインに展開向いたんですけどね、北川の外踏めば良かったかも。準決は初めての近谷君。
  • 行くならホームでしたね、それでも2角から捲りで捉えなきゃいけないかもだけど、僕の脚質は先行で発揮されるので、やっぱり捲りは苦手なのも。自力。
  • 付いては行けるけど抜けてないのが現状。セッティングを修正します。憲斗(松本)とはこれで4回目、最初だけ抜きました(笑)。
  • 今回は新シューズなんですよ、これが合ってるみたいで、市本さんの度び重なる押圧にも耐える事が出来たし、最後も山川君との接触にも耐えたのは調子のバロメーターに成る。因みに奈良の決勝も同じような感じで落車したんですよ、デジャブかと思った(笑)。同級生、繁樹(中川)の番手。
  • 赤板から池部さんとモガき合い、健(小林)さんに入れて貰って、最後も中を踏めたので、こゝ最近の中では良いですね。もう3年前ぐらいでしょうか、勢い良かった頃のフレームは手応えありますね。単騎。
  • 今回は相手も赤板で誘導ギリギリを攻めて来たので焦りました。あのパターンは良くあるが、ハンドル周りなのか、今イチ踏めてない感覚があったので微調整はします。1車下げたのは金子さんのフォローのお蔭。僕は尻上がりに上がって行く方なので。自力。
左矢印本紙予想/並び想定
7近谷涼
2加藤寛
1松本憲
4阿部兼
3中川繁
5金子浩
6佐伯辰

準決勝 メニュー

競輪レースメニュー