閉じる
12R

S級 準決勝

発走 20:20 締切 20:15 2025m 5周
投票
車番
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
選手名
  • 渡部幸訓
  • 中村圭志
  • 江守昇
  • 竹山陵太
  • 長島大介
  • 鈴木陸来
  • 青柳靖起
予想印
選手コメント
  • 松本君に決められた時に武藤君の後輪に掛かってたので、即ぐ返すと落車の恐れもあったから、その辺りは見乍らでした。フレームの事よりも、体がベタベタする感じで、重いですね。こればっかりは前回の落車の影響もあるし、即ぐに治る事は無いので我慢しかない。準決は長島君の番手。
  • ハンドル投げせずとも抜けると思ったが、青柳が強かった。再度、青柳。
  • 雅也(渡邉)は積極的に行ってくれて気持ちが嬉しいですね。もう少しBSを頑張ってくれたら、コーナーで持って行けたのに。陸来(鈴木)の番手。
  • 上田が突っ張ってくれるのが一番だったけど、出したので3番手勝負と思ったら、内を抜けたりで終わったと思ったが繰り上がったので「運」はある。幸訓(渡部)さんの後。
  • 鐘から行けたのは調子の良い証拠。しっかり2着に粘れてるし、状態は問題無い。自力。
  • 和歌山記念の同期、太我(町田)みたいに赤板前の4コーナーで上がってプレッシャー掛けたら叩けるかなと思ってやったら、上田君を叩けましたね。正直、上田君には内を行かれたと思ったが、何とか繰り上がったのは太我のお蔭かも。自力。
  • 12月からレースばかりで練習は出来てないが、本番をこなす事で吸収出来る事がたくさんありますね。例を挙げると年末の立川グランプリで2日目に松川高大さんと連携してワン・ツー決めた時も9車立の闘い方が解った部分もあったし、大きな着さえ取らないように出来れば、105~6点は取れる自信はあります。自力です。
左矢印本紙予想/並び想定
5長島大
1渡部幸
4竹山陵
7青柳靖
2中村圭
6鈴木陸
3江守昇

準決勝 メニュー

競輪レースメニュー