閉じる
11R

A級 決勝

発走 20:02 締切 19:57 1625m 4周
投票
車番
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
選手名
  • 鶴良生
  • 渡邉晴智
  • 城幸弘
  • 松崎広太
  • 梅崎隆介
  • 川又裕樹
  • 邊見光輝
予想印
選手コメント
  • 早目に先行しようとは思ってました。末廣君が一人だったので、入れたけど、車間が空き過ぎたのは反省だし、最後にハウスしたのも。決勝はミスは出来ないので、今回の新車ではなく元に戻します。梅崎さんが2日間、不甲斐ないし行かせて欲しいと言うので、任せる事にしました。地元優勝のチャンスなので、勿論決めます。
  • 久し振りの1着ですよ、仲々若い子は抜けないから(笑)。松崎君のBSは強烈なスピードでしたよ。それにしても今年は久留米も3回、小倉もで、九州に人気ありますね(笑)。特選同様、邊見君。
  • 今日の僕の役割はスタートを取る事だったので、⑦番との接戦を制した事が大きい。展開向いたにしても、邊見君も強い。松崎君とは初連携。
  • 渡邉晴智さんとの作戦で梅崎さんの脚質も考えて今日は飛び付く作戦だったので、イメージ通りではあったが飛び付くのが初めての経験で、車間が空き過ぎてしまったのは反省。もっとスムーズに今後は出来るように成りたい。自力です。
  • 松崎君は絶対出してくれそうになかったので引いて態勢を整えたんですよ、一人に成ったのは解ったので、2着までと頑張ったが…。上がれる事を祈るのみ。九州の先頭で。
  • 初手の位置も良かったしほゞ理想通りのレースを鶴がやってくれた。最後抜けたのは、鶴が③番とハウスしたから。どっちが前でも3番手。
  • 城さんにスタートを取って貰ったのが全て。別線が勝手に牽制し合ってくれたのもあって、楽な展開でした。更に脚の感じも良いですよ。自力。
左矢印本紙予想/並び想定
5梅崎隆
1鶴良生
6川又裕
7邊見光
2渡邉晴
4松崎広
3城幸弘

決勝 メニュー

競輪レースメニュー