閉じる
12R

S級 準決勝

発走 16:30 締切 16:25 2025m 4周
投票
車番
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
選手名
  • 平原康多
  • 町田太我
  • 深谷知広
  • 神山拓弥
  • 井上昌己
  • 佐々木雄一
  • 和田真久留
  • 岡崎智哉
  • 清水裕友
予想印
選手コメント
  • 大宮記念の時も菊池君は気持の入ったレースをやってくれた。彼のかゝりと後からのスピード差で対処しようと思っていた。獲りたいと思って獲れるのが競輪ではない。そう言う気持は人に見せず、自分の中でしまって置きたい。こゝは自力。
  • 遅かったら突っ張り、早ければカマシでした。松浦さんが1着ならば。自力。
  • 2着でも納得してませんよ。スカッとした内容ではないけど準決には乗れたので自力で精一杯走ります。
  • あれは車間を切ってたのでなく平原さんに置いて行かれた感じ。良い意味で緊張感を持って走れてます。人気に成ってたしワン・ツーで良かった。又平原さんと一緒とは嬉しい。
  • 町田君にも清水君にも世話に成っているので中国の3番手。※古性の後で良い経験はしたが、付け切れず。
  • 失う物は無いし、気楽な3番手だったから(笑)。自転車を元に戻したのも良かったのかな。平原君に敬服して関東の3番手。
  • 車番が悪かったので抑えて脚を使っても中団に拘ったんですよ。仕掛けれず、松谷さんには申し訳無かったが準決ならば。1予同様、深谷さんを信頼。
  • 脇本君とは初連携だったけど何とか付いて行く事が出来た。ただ、500バンクで煽りも無かったし、400や短走路なら結果は違ったかも。東口さんが番手を譲ってくれ、それにも感謝してる。単騎。
  • 町田とは、地元防府記念以来の連携。番手の仕事を優先して。※松浦を追うも内と外に挟まれて付いて行けずも、立ち直りは急。
左矢印本紙予想/並び想定
2町田太
9清水裕
5井上昌
1平原康
4神山拓
6佐々木
3深谷知
7和田真
8岡崎智

準決勝 メニュー

競輪レースメニュー