閉じる
7R

A級 チャレンジ決勝

発走 23:17 締切 23:12 1625m 4周
投票

選手コメント一覧


予想印
選手名
コメント
1
石田典大

小出さんが何時来るかと余裕は無かったが、最終2センターでは来ないのが解ったので、しっかり踏み直せました。初日もハロンタイム良かったし、今回はギヤ盤・チェーン・車輪と全て換えたのも良い方向に働いてますね。久留米は初日感じた通り走り易い。優勝する自力。

2
石川航大

松田は出すと厄介なのは解ってたので、突っ張り一択でした。最近は乳酸が抜けるのが早く成ってスタミナやエネルギー量も増えたと成長を実感してます。決勝は123期対決だが、負けない自力。

3
中岡海

ずっとフタされたので、何処かで強引に外をどかそうと思ってた時に前が空けたので行き、④番は即ぐに締めたので、そこは冷静に下がって、後が来てるかどうかを確かめて番手から確実に行きました。ヒヤヒヤしたが、まずは決勝なので。同期に負けない自力。

4
小谷文康

⑥番の先輩が即ぐに締めたので、そこは追従出来ず、最後追い込めたのは意地ですね。決勝に上がれた運はある。決勝は中岡を信じて付いて行くのみ。

5
浅沼聖士

石田君の番手は初めてだったんですよ、コンドルさんは勘違いされたみたいですね(笑顔)。それにしても石田君の踏み直しは強烈、ギヤを1枚上げるべきでした。決勝は3番手で野口ちゃんの後。

6
野口修平

後で併走してたのでペースだったが、自分がHSでふらついたばかりに志村さんが外線外すはめに成り、申し訳無かった。①番は絶対出させない気持ちで、内を締めてホームから踏みました。決勝は浅沼さんに了解得たので石田君の番手に行かせて貰います。

7
高尾剛文

前と少し口は空いたが、喰い下がって2着決勝進出は地元で嬉しさも倍増です。3日連続の石川君。

左矢印本紙予想/並び想定
1石田典
6野口修
5浅沼聖
2石川航
7高尾剛
3中岡海
4小谷文

チャレンジ決勝 メニュー

競輪レースメニュー