日程
枠 | 車 |
本 紙 |
選手名
|
競走得点 | 脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ倍数 | 選手コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 109.00 | 逃 | 2 | 6 | 0 | 12 | 4 | 0 | 11 | 5 | 6 | 11 | 33.3% | 48.4% | 66.7% | 3.92 | 直(山本)は青柳をフタしてくれたので、展開は向いたが、自分のタイミングで踏んでないので、見た目以上にキツかった。雄太(川口)は縦にも横にも踏めるので頼りになります。決勝も前で自力。 | |||
2 | 2 | 109.11 | 両 | 6 | 0 | 0 | 0 | 7 | 3 | 6 | 4 | 3 | 15 | 21.4% | 35.7% | 46.4% | 3.92 | 黒沢は頑張ってくれました、まだ本調子ではないが、仕掛け所は良かったと思う。最大限で援護して残しには行ったが。決勝は単騎で優勝狙います。 | |||
3 | 3 | 106.10 | 逃 | 1 | 8 | 5 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 5 | 30.0% | 50.0% | 50.0% | 3.92 | 真鍋さんが来るだろうの見込みで、2センターから踏み直しました。多少、力(りき)みはあったが、突っ張り先行でGIで通じる選手を目指してるので、まだまだです。決勝も自力で。 | |||
4 | 4 | 103.57 | 両 | 1 | 4 | 3 | 6 | 3 | 1 | 8 | 5 | 0 | 10 | 34.7% | 56.5% | 56.5% | 3.92 | 黒沢さんは流石特選選手ですね、すかさず来たし、自分は中団から城戸の仕掛けに合わせて捲れてるので、調子よりもリラックスして走れてる。決勝は単騎で。 | |||
5 | 5 | 104.71 | 逃 | 0 | 7 | 4 | 1 | 0 | 1 | 2 | 4 | 0 | 8 | 14.2% | 42.8% | 42.9% | 3.92 | スンナリ4番手捲りで、2センターでは並んだのに、普通は飲み込む処を踏み直しが強烈過ぎて…、ショックですね。決勝でやり返すしかないです。単騎・自力。 | |||
6 | 6 | 102.37 | 両 | 1 | 7 | 4 | 3 | 3 | 0 | 8 | 2 | 5 | 12 | 29.6% | 37.0% | 55.6% | 3.92 | 全て原田さんのお蔭、本来なら後輩の自分が前でやらなきゃいけないんでしょうけど、原田さんのスタイルがあるので、決勝も後で、2人で決めれるように。 | |||
6 | 7 | 112.17 | 追 | 2 | 1 | 0 | 0 | 8 | 1 | 5 | 4 | 5 | 10 | 20.8% | 37.5% | 58.3% | 3.92 | 歩夢(山崎)の踏み直しは強烈ですね、響平(新山)とは違うタイプで、簡単に言うと響平はスマートタイプだが、歩夢はトルク型でググッと踏みあがるタイプ。あとは経験だけですよ。自分は調子今イチなので決勝も歩夢におんぶに抱っこです。 |
枠 | 車 |
本紙 |
選手名
府県 年齢 期別 級班 |
競走 得点 |
脚質 |
S |
B |
逃げ |
まくり |
差し |
マーク |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
2連対率 |
3連対率 |
ギヤ 倍数 |
選手コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
![]()
|
109.00 | 逃 | 2 | 6 | 0 | 12 | 4 | 0 | 11 | 5 | 6 | 11 | 33.3% | 48.4% | 66.7% | 3.92 | 直(山本)は青柳をフタしてくれたので、展開は向いたが、自分のタイミングで踏んでないので、見た目以上にキツかった。雄太(川口)は縦にも横にも踏めるので頼りになります。決勝も前で自力。 | ||
2 | 2 |
![]()
|
109.11 | 両 | 6 | 0 | 0 | 0 | 7 | 3 | 6 | 4 | 3 | 15 | 21.4% | 35.7% | 46.4% | 3.92 | 黒沢は頑張ってくれました、まだ本調子ではないが、仕掛け所は良かったと思う。最大限で援護して残しには行ったが。決勝は単騎で優勝狙います。 | ||
3 | 3 |
![]()
|
106.10 | 逃 | 1 | 8 | 5 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 5 | 30.0% | 50.0% | 50.0% | 3.92 | 真鍋さんが来るだろうの見込みで、2センターから踏み直しました。多少、力(りき)みはあったが、突っ張り先行でGIで通じる選手を目指してるので、まだまだです。決勝も自力で。 | ||
4 | 4 |
![]()
|
103.57 | 両 | 1 | 4 | 3 | 6 | 3 | 1 | 8 | 5 | 0 | 10 | 34.7% | 56.5% | 56.5% | 3.92 | 黒沢さんは流石特選選手ですね、すかさず来たし、自分は中団から城戸の仕掛けに合わせて捲れてるので、調子よりもリラックスして走れてる。決勝は単騎で。 | ||
5 | 5 |
![]()
|
104.71 | 逃 | 0 | 7 | 4 | 1 | 0 | 1 | 2 | 4 | 0 | 8 | 14.2% | 42.8% | 42.9% | 3.92 | スンナリ4番手捲りで、2センターでは並んだのに、普通は飲み込む処を踏み直しが強烈過ぎて…、ショックですね。決勝でやり返すしかないです。単騎・自力。 | ||
6 | 6 |
![]()
|
102.37 | 両 | 1 | 7 | 4 | 3 | 3 | 0 | 8 | 2 | 5 | 12 | 29.6% | 37.0% | 55.6% | 3.92 | 全て原田さんのお蔭、本来なら後輩の自分が前でやらなきゃいけないんでしょうけど、原田さんのスタイルがあるので、決勝も後で、2人で決めれるように。 | ||
6 | 7 |
![]()
|
112.17 | 追 | 2 | 1 | 0 | 0 | 8 | 1 | 5 | 4 | 5 | 10 | 20.8% | 37.5% | 58.3% | 3.92 | 歩夢(山崎)の踏み直しは強烈ですね、響平(新山)とは違うタイプで、簡単に言うと響平はスマートタイプだが、歩夢はトルク型でググッと踏みあがるタイプ。あとは経験だけですよ。自分は調子今イチなので決勝も歩夢におんぶに抱っこです。 |
組み合わせ | オッズ | |||
---|---|---|---|---|
3連単 1番人気 |
1着
7
守澤太
|
2着
3
山崎歩
|
3着
2
宿口陽
|
10.3 |
支持率 | 35.2% | 25% | 22.4% |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。