枠番 | 車番 |
予想印 |
本 紙 |
選手名
|
競走 得点 |
脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ 倍数 |
選手コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 91.07 | 両 | 7 | 1 | 1 | 0 | 7 | 6 | 5 | 9 | 3 | 10 | 18.5% | 51.8% | 63.0% | 3.92 | 全部、堀僚君がやってくれた。二人で決勝に勝ち上がれて何より。ここも堀僚君の後ろで直線勝負ですね。近畿3番手。 | |||
2 | 2 | 91.63 | 両 | 1 | 11 | 8 | 6 | 1 | 0 | 11 | 4 | 1 | 8 | 45.8% | 62.5% | 66.7% | 3.92 | 赤板で追い上げた時にしっかり叩き切らないと駄目なんですよ。後ろで競りになったのは分からなかった。押し切れたし、状態は悪くないですね。初日同様、堀兼君マーク。 | |||
3 | 3 | 93.42 | 逃 | 2 | 4 | 4 | 2 | 2 | 0 | 6 | 2 | 0 | 5 | 46.1% | 61.5% | 61.5% | 3.92 | 自分のラインが三人だし、カマシに行きたかったんですが、安藤君の駆け方が巧くて。前田さんの牽制を乗り超えたら、前田さんが離れていたし、安藤君の後ろに入った。転倒続きで道中はきついですね。話をして、富君マーク。 | |||
4 | 4 | 88.22 | 逃 | 0 | 19 | 12 | 1 | 0 | 0 | 6 | 7 | 4 | 10 | 22.2% | 48.1% | 63.0% | 3.85 | 前田さんのお陰で粘れました。重くてカカっているかも分からなかった。最後も踏み直したけど、抜かれましたね。近畿の先頭で頑張ります。自力勝負。 | |||
5 | 5 | 90.24 | 逃 | 3 | 6 | 1 | 9 | 2 | 0 | 9 | 3 | 3 | 6 | 42.8% | 57.1% | 71.4% | 3.92 | 本当は竹沢さんのカマシに併せ切りたかった。ライン三車だったし…。飛び付いたのは流れの中で。志水さんが良ければ、安藤君マーク。 | |||
6 | 6 | 80.60 | 逃 | 13 | 5 | 5 | 3 | 2 | 0 | 10 | 0 | 2 | 3 | 66.6% | 66.6% | 80.0% | 3.92 | いつもはレースが下手と言われているんですよ。今日は谷口君と踏み合うより、とにかく、堀兼さんを後方に置きたかった。堀兼さんを引き付けてから、捲りに行きました。米嶋さんの前で自力で行きます。 | |||
6 | 7 | 94.73 | 逃 | 0 | 10 | 4 | 3 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 14 | 18.1% | 31.8% | 36.4% | 3.92 | 厳しかったですね。若い子が相手なんだから、中団は取らないと。それと久々のレースで重く感じます。決勝に上がれるとは思わなかった。2着、2着だし、決勝も2着?いや、1を狙って頑張ります。自力勝負。 |
枠番 | 車番 |
本 紙 |
選手名
府県 年齢 期別 級班 |
競走 得点 |
脚質 |
S |
B |
逃げ |
まくり |
差し |
マ|ク |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
2連対率 |
3連対率 |
ギヤ 倍数 |
選手コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
91.07 | 両 | 7 | 1 | 1 | 0 | 7 | 6 | 5 | 9 | 3 | 10 | 18.5% | 51.8% | 63.0% | 3.92 | 全部、堀僚君がやってくれた。二人で決勝に勝ち上がれて何より。ここも堀僚君の後ろで直線勝負ですね。近畿3番手。 | ||
2 | 2 |
|
91.63 | 両 | 1 | 11 | 8 | 6 | 1 | 0 | 11 | 4 | 1 | 8 | 45.8% | 62.5% | 66.7% | 3.92 | 赤板で追い上げた時にしっかり叩き切らないと駄目なんですよ。後ろで競りになったのは分からなかった。押し切れたし、状態は悪くないですね。初日同様、堀兼君マーク。 | ||
3 | 3 |
|
93.42 | 逃 | 2 | 4 | 4 | 2 | 2 | 0 | 6 | 2 | 0 | 5 | 46.1% | 61.5% | 61.5% | 3.92 | 自分のラインが三人だし、カマシに行きたかったんですが、安藤君の駆け方が巧くて。前田さんの牽制を乗り超えたら、前田さんが離れていたし、安藤君の後ろに入った。転倒続きで道中はきついですね。話をして、富君マーク。 | ||
4 | 4 |
|
88.22 | 逃 | 0 | 19 | 12 | 1 | 0 | 0 | 6 | 7 | 4 | 10 | 22.2% | 48.1% | 63.0% | 3.85 | 前田さんのお陰で粘れました。重くてカカっているかも分からなかった。最後も踏み直したけど、抜かれましたね。近畿の先頭で頑張ります。自力勝負。 | ||
5 | 5 |
|
90.24 | 逃 | 3 | 6 | 1 | 9 | 2 | 0 | 9 | 3 | 3 | 6 | 42.8% | 57.1% | 71.4% | 3.92 | 本当は竹沢さんのカマシに併せ切りたかった。ライン三車だったし…。飛び付いたのは流れの中で。志水さんが良ければ、安藤君マーク。 | ||
6 | 6 |
|
80.60 | 逃 | 13 | 5 | 5 | 3 | 2 | 0 | 10 | 0 | 2 | 3 | 66.6% | 66.6% | 80.0% | 3.92 | いつもはレースが下手と言われているんですよ。今日は谷口君と踏み合うより、とにかく、堀兼さんを後方に置きたかった。堀兼さんを引き付けてから、捲りに行きました。米嶋さんの前で自力で行きます。 | ||
6 | 7 |
|
94.73 | 逃 | 0 | 10 | 4 | 3 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 14 | 18.1% | 31.8% | 36.4% | 3.92 | 厳しかったですね。若い子が相手なんだから、中団は取らないと。それと久々のレースで重く感じます。決勝に上がれるとは思わなかった。2着、2着だし、決勝も2着?いや、1を狙って頑張ります。自力勝負。 |
組み合わせ | オッズ | |||
---|---|---|---|---|
3連単 1番人気 |
1着
5
堀僚介
|
2着
1
志水祐
|
3着
3
米嶋恵
|
11.6 |
支持率 | 42.4% | 28% | 17.8% |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。