枠番 | 車番 |
予想印 |
本 紙 |
選手名
|
競走 得点 |
脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ 倍数 |
選手コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 110.04 | 追 | 1 | 0 | 0 | 2 | 5 | 4 | 5 | 6 | 3 | 11 | 20.0% | 44.0% | 56.0% | 3.92 | 雄吾(取鳥)は完全に踏み遅れていましたね。僕は北津留に切り替えざるを得なかった。準決は北津留の番手ですか、久し振りですね。 | |||
2 | 2 | 107.47 | 逃 | 2 | 10 | 6 | 6 | 0 | 0 | 8 | 4 | 3 | 4 | 42.1% | 63.1% | 78.9% | 3.92 | 鐘前にサッと叩けば良かったのとホームでは横山さんが見えたので勝ったと思ったんですよ。ラインで決めれてないので喜べないが、バンクが濡れてた所為か路面は軽かったし、脚は大丈夫。自力。 | |||
3 | 3 | 105.38 | 逃 | 3 | 9 | 0 | 6 | 0 | 0 | 1 | 5 | 2 | 14 | 4.5% | 27.2% | 36.4% | 3.92 | 正直突っ張っても出して中団でもどっちでも良かった。調子良いからそう言う判断が出来てると思います。師匠の前で自力。 | |||
4 | 4 | 113.00 | 逃 | 3 | 6 | 6 | 5 | 2 | 2 | 12 | 3 | 2 | 9 | 46.1% | 57.6% | 65.4% | 3.93 | 松岡辰君は強いのに、番手から出る形に成って申し訳無い。でも彼の頑張りを無にはしたくなかったので。準決は自力。 | |||
5 | 5 | 101.38 | 逃 | 4 | 3 | 2 | 9 | 1 | 1 | 7 | 6 | 1 | 11 | 28.0% | 52.0% | 56.0% | 3.92 | 車間の開き具合は僕の射程圏です。結果的に捲れたけど、内容は同期同級生の兼本に負けてますね。しかし、今や準地元の久留米での初勝利は嬉しい。単騎でもチャンスはありそうですね。 | |||
6 | 6 | 100.45 | 追 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 4 | 6 | 12 | 0.0% | 18.1% | 45.5% | 3.92 | 小原の頑張りに尽きますよ、これを期に流れが良く成ると良いですね。弟子の末木とは嬉しい。 | |||
6 | 7 | 103.60 | 両 | 3 | 1 | 0 | 1 | 11 | 2 | 10 | 4 | 4 | 17 | 28.5% | 40.0% | 51.4% | 3.92 | 松井がカマス前に2回ぐらいバック踏んでるんですよ。それに、あいつは7速あるけど、俺は4速迄しかないので。最後は戸田君が外に踏んでくれたので間を突き、お客様に迷惑掛けずに済んだ。準決は青野の番手。 |
枠番 | 車番 |
本 紙 |
選手名
府県 年齢 期別 級班 |
競走 得点 |
脚質 |
S |
B |
逃げ |
まくり |
差し |
マ|ク |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
2連対率 |
3連対率 |
ギヤ 倍数 |
選手コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
![]()
|
110.04 | 追 | 1 | 0 | 0 | 2 | 5 | 4 | 5 | 6 | 3 | 11 | 20.0% | 44.0% | 56.0% | 3.92 | 雄吾(取鳥)は完全に踏み遅れていましたね。僕は北津留に切り替えざるを得なかった。準決は北津留の番手ですか、久し振りですね。 | ||
2 | 2 |
![]()
|
107.47 | 逃 | 2 | 10 | 6 | 6 | 0 | 0 | 8 | 4 | 3 | 4 | 42.1% | 63.1% | 78.9% | 3.92 | 鐘前にサッと叩けば良かったのとホームでは横山さんが見えたので勝ったと思ったんですよ。ラインで決めれてないので喜べないが、バンクが濡れてた所為か路面は軽かったし、脚は大丈夫。自力。 | ||
3 | 3 |
![]()
|
105.38 | 逃 | 3 | 9 | 0 | 6 | 0 | 0 | 1 | 5 | 2 | 14 | 4.5% | 27.2% | 36.4% | 3.92 | 正直突っ張っても出して中団でもどっちでも良かった。調子良いからそう言う判断が出来てると思います。師匠の前で自力。 | ||
4 | 4 |
![]()
|
113.00 | 逃 | 3 | 6 | 6 | 5 | 2 | 2 | 12 | 3 | 2 | 9 | 46.1% | 57.6% | 65.4% | 3.93 | 松岡辰君は強いのに、番手から出る形に成って申し訳無い。でも彼の頑張りを無にはしたくなかったので。準決は自力。 | ||
5 | 5 |
![]()
|
101.38 | 逃 | 4 | 3 | 2 | 9 | 1 | 1 | 7 | 6 | 1 | 11 | 28.0% | 52.0% | 56.0% | 3.92 | 車間の開き具合は僕の射程圏です。結果的に捲れたけど、内容は同期同級生の兼本に負けてますね。しかし、今や準地元の久留米での初勝利は嬉しい。単騎でもチャンスはありそうですね。 | ||
6 | 6 |
![]()
|
100.45 | 追 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 4 | 6 | 12 | 0.0% | 18.1% | 45.5% | 3.92 | 小原の頑張りに尽きますよ、これを期に流れが良く成ると良いですね。弟子の末木とは嬉しい。 | ||
6 | 7 |
![]()
|
103.60 | 両 | 3 | 1 | 0 | 1 | 11 | 2 | 10 | 4 | 4 | 17 | 28.5% | 40.0% | 51.4% | 3.92 | 松井がカマス前に2回ぐらいバック踏んでるんですよ。それに、あいつは7速あるけど、俺は4速迄しかないので。最後は戸田君が外に踏んでくれたので間を突き、お客様に迷惑掛けずに済んだ。準決は青野の番手。 |
組み合わせ | オッズ | |||
---|---|---|---|---|
3連単 1番人気 |
1着
4
北津留
|
2着
1
岩津裕
|
3着
7
新田康
|
5.8 |
支持率 | 71.6% | 46.8% | 22.4% |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。