枠番 | 車番 |
予想印 |
本 紙 |
選手名
|
競走 得点 |
脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ 倍数 |
選手コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 72.12 | 逃 | 3 | 5 | 3 | 3 | 1 | 0 | 7 | 0 | 2 | 8 | 41.1% | 41.1% | 52.9% | 3.92 | 付いて行きたかったけど、千切れてしまった…。脚不足ですね。徳田君の番手。 | |||
2 | 2 | 71.91 | 両 | 1 | 2 | 0 | 5 | 1 | 0 | 2 | 4 | 4 | 12 | 9.0% | 27.2% | 45.5% | 3.92 | 今日はダメでしたね。行ける所があったけど、行けなくて…。でも3着は取れたし、鬼門だった奈良は突破出来たかな。自力。 | |||
3 | 3 | 69.72 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 2 | 4 | 13 | 5.0% | 15.0% | 35.0% | 3.93 | 野見君の踏み出しが上手かったですね。野見君をマーク。 | |||
4 | 4 | 71.05 | 逃 | 0 | 9 | 5 | 1 | 1 | 0 | 4 | 3 | 2 | 12 | 19.0% | 33.3% | 42.9% | 3.92 | 作戦的には前取って突っ張ろうと思ったけど取られてしまったので、無理せず行こうと。駆けるまでは展開的には楽だったけど、太田黒さんが粘ってたのは意外でした。勝ち上がれたので準決も頑張ります。自力。 | |||
5 | 5 | 66.75 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 4 | 18 | 0.0% | 8.3% | 25.0% | 3.92 | 大竹野君に任せる。 | |||
6 | 6 | 66.72 | 追 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 3 | 1 | 4 | 0 | 14 | 5.2% | 26.3% | 26.3% | 3.92 | 初日はアップの時から調子が良くて。最後2着行けるかなと思ったけどダメでしたね。感じは軽かったです。同郷の岡嶋君へ。 | |||
6 | 7 | 78.90 | 逃 | 7 | 17 | 17 | 1 | 0 | 0 | 17 | 1 | 2 | 1 | 80.9% | 85.7% | 95.2% | 3.92 | 突っ張ろうかと思ったけど、抑えられてしまって。後ろの先輩には迷惑をかけてしまいました。カカリは悪くなかったけど、前に進まない感じはしたので修正して頑張ります。自力。 |
枠番 | 車番 |
本 紙 |
選手名
府県 年齢 期別 級班 |
競走 得点 |
脚質 |
S |
B |
逃げ |
まくり |
差し |
マ|ク |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
2連対率 |
3連対率 |
ギヤ 倍数 |
選手コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
![]()
|
72.12 | 逃 | 3 | 5 | 3 | 3 | 1 | 0 | 7 | 0 | 2 | 8 | 41.1% | 41.1% | 52.9% | 3.92 | 付いて行きたかったけど、千切れてしまった…。脚不足ですね。徳田君の番手。 | ||
2 | 2 |
![]()
|
71.91 | 両 | 1 | 2 | 0 | 5 | 1 | 0 | 2 | 4 | 4 | 12 | 9.0% | 27.2% | 45.5% | 3.92 | 今日はダメでしたね。行ける所があったけど、行けなくて…。でも3着は取れたし、鬼門だった奈良は突破出来たかな。自力。 | ||
3 | 3 |
![]()
|
69.72 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 2 | 4 | 13 | 5.0% | 15.0% | 35.0% | 3.93 | 野見君の踏み出しが上手かったですね。野見君をマーク。 | ||
4 | 4 |
![]()
|
71.05 | 逃 | 0 | 9 | 5 | 1 | 1 | 0 | 4 | 3 | 2 | 12 | 19.0% | 33.3% | 42.9% | 3.92 | 作戦的には前取って突っ張ろうと思ったけど取られてしまったので、無理せず行こうと。駆けるまでは展開的には楽だったけど、太田黒さんが粘ってたのは意外でした。勝ち上がれたので準決も頑張ります。自力。 | ||
5 | 5 |
![]()
|
66.75 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 4 | 18 | 0.0% | 8.3% | 25.0% | 3.92 | 大竹野君に任せる。 | ||
6 | 6 |
![]()
|
66.72 | 追 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 3 | 1 | 4 | 0 | 14 | 5.2% | 26.3% | 26.3% | 3.92 | 初日はアップの時から調子が良くて。最後2着行けるかなと思ったけどダメでしたね。感じは軽かったです。同郷の岡嶋君へ。 | ||
6 | 7 |
![]()
|
78.90 | 逃 | 7 | 17 | 17 | 1 | 0 | 0 | 17 | 1 | 2 | 1 | 80.9% | 85.7% | 95.2% | 3.92 | 突っ張ろうかと思ったけど、抑えられてしまって。後ろの先輩には迷惑をかけてしまいました。カカリは悪くなかったけど、前に進まない感じはしたので修正して頑張ります。自力。 |
組み合わせ | オッズ | |||
---|---|---|---|---|
3連単 1番人気 |
1着
7
徳田匠
|
2着
1
岡嶋登
|
3着
6
井上将
|
3.0 |
支持率 | 87.4% | 58.6% | 29.6% |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。