枠番 | 車番 |
予想印 |
本 紙 |
選手名
|
競走 得点 |
脚質 | S | B | 逃げ | まくり | 差し | マ|ク | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | ギヤ 倍数 |
選手コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 95.56 | 両 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 | 2 | 5 | 4 | 7 | 11.1% | 38.8% | 61.1% | 3.92 | 嘉永君は強い、ドンドンかゝって行く感じで、抜くなんか全然ですよ。熊本勢の邪魔は出来ないので決めず単騎でお願いします | |||
2 | 2 | 90.75 | 追 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 1 | 4 | 2 | 3 | 7 | 25.0% | 37.5% | 56.3% | 3.92 | 仲々コースが見付からなかったが、厳しくこじ開けてでも早目に踏むべきでした。初日同様立花に任せますよ。 | |||
3 | 3 | 92.60 | 両 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 12 | 0.0% | 6.2% | 25.0% | 3.86 | タイミング良く仕掛けられたし高木さんも付いてるので気合入りました。1着なんてどれくらい振りかな(笑)高木さんと話して嘉永の番手です | |||
4 | 4 | 95.38 | 逃 | 3 | 4 | 3 | 3 | 3 | 1 | 8 | 2 | 0 | 6 | 50.0% | 62.5% | 62.5% | 3.92 | 誘導が物凄くスピード上がったんですよ、それでこれなら鐘4の下りを使っていくしかないと思って行きました。胸を貸す立場もプレッシャーですね。ライン出来る以上は自力で頑張るだけです。 | |||
5 | 5 | 97.47 | 逃 | 1 | 7 | 1 | 14 | 0 | 0 | 14 | 1 | 0 | 0 | 93.3% | 100.0% | 100.0% | 3.92 | 結構緊張したんですよ。その中でも冷静に仕掛けられたし、初日よりも軽かったですね。熊本の先輩たちとライン組めるのは心強い。台風が来てるみたいですがしっかり特進決めます | |||
6 | 6 | 89.21 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 | 3 | 5 | 4 | 3 | 12 | 20.8% | 37.5% | 50.0% | 3.92 | 哲人(徳永)はレース前から気合入ってたんですよ、4角からあいつが沈まないようにと思って締めてたら踏み直されました。哲人の後、3番手を固める。 | |||
6 | 7 | 99.71 | 追 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | 0 | 3 | 1 | 2 | 8 | 21.4% | 28.5% | 42.9% | 3.92 | 作戦は全て龍馬(篠原)に任せてたし、強いですね、バックで付け切れてホッとしてしまい、抜けずでは悔しいですね。決勝も龍馬の番手です。 |
枠番 | 車番 |
本 紙 |
選手名
府県 年齢 期別 級班 |
競走 得点 |
脚質 |
S |
B |
逃げ |
まくり |
差し |
マ|ク |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
勝率 |
2連対率 |
3連対率 |
ギヤ 倍数 |
選手コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
95.56 | 両 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 | 2 | 5 | 4 | 7 | 11.1% | 38.8% | 61.1% | 3.92 | 嘉永君は強い、ドンドンかゝって行く感じで、抜くなんか全然ですよ。熊本勢の邪魔は出来ないので決めず単騎でお願いします | ||
2 | 2 |
|
90.75 | 追 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 1 | 4 | 2 | 3 | 7 | 25.0% | 37.5% | 56.3% | 3.92 | 仲々コースが見付からなかったが、厳しくこじ開けてでも早目に踏むべきでした。初日同様立花に任せますよ。 | ||
3 | 3 |
|
92.60 | 両 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 12 | 0.0% | 6.2% | 25.0% | 3.86 | タイミング良く仕掛けられたし高木さんも付いてるので気合入りました。1着なんてどれくらい振りかな(笑)高木さんと話して嘉永の番手です | ||
4 | 4 |
|
95.38 | 逃 | 3 | 4 | 3 | 3 | 3 | 1 | 8 | 2 | 0 | 6 | 50.0% | 62.5% | 62.5% | 3.92 | 誘導が物凄くスピード上がったんですよ、それでこれなら鐘4の下りを使っていくしかないと思って行きました。胸を貸す立場もプレッシャーですね。ライン出来る以上は自力で頑張るだけです。 | ||
5 | 5 |
|
97.47 | 逃 | 1 | 7 | 1 | 14 | 0 | 0 | 14 | 1 | 0 | 0 | 93.3% | 100.0% | 100.0% | 3.92 | 結構緊張したんですよ。その中でも冷静に仕掛けられたし、初日よりも軽かったですね。熊本の先輩たちとライン組めるのは心強い。台風が来てるみたいですがしっかり特進決めます | ||
6 | 6 |
|
89.21 | 追 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 | 3 | 5 | 4 | 3 | 12 | 20.8% | 37.5% | 50.0% | 3.92 | 哲人(徳永)はレース前から気合入ってたんですよ、4角からあいつが沈まないようにと思って締めてたら踏み直されました。哲人の後、3番手を固める。 | ||
6 | 7 |
|
99.71 | 追 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | 0 | 3 | 1 | 2 | 8 | 21.4% | 28.5% | 42.9% | 3.92 | 作戦は全て龍馬(篠原)に任せてたし、強いですね、バックで付け切れてホッとしてしまい、抜けずでは悔しいですね。決勝も龍馬の番手です。 |
※出走選手データ(競走得点等)、選手コメント、並び予想、本紙予想印は、情報が入り次第更新します。
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。