2025/10/29(水) 14:35
2025年12月28日(日)に平塚競輪場で開催される「ヤンググランプリ2025」(G2)の出場予定9選手がJKAより発表された。
競輪界の未来を担うスター候補の新鋭レーサー9名がエントリー。今年もグランプリシリーズ2025の初日・第11レースにて争われる。
**************
【ヤンググランプリ2025の出場予定選手】
西田優大(S2・広島123期・28歳)
出場:初
【今年の戦績(出走55回)】
S級優勝:1回(7月小松島G3)
勝率31%、連対率42%、3連対率55%
篠田幸希(S2・群馬123期・26歳)
出場:初
【今年の戦績(出走:46回)】
S級優勝:1回(7月富山F1)
勝率33%、連対率43%、3連対率57%
森田一郎(S2・埼玉125期・24歳)
出場:初
【今年の戦績(出走46回)】
S級優勝:0回
勝率22%、連対率50%、3連対率59%
中石湊(S2・北海道125期・20歳)
出場:初
【今年の戦績(出走38回)】
S級優勝:2回(7月立川F1、9月京王閣F1)
勝率66%、連対率76%、3連対率82%
※今年3月に特別昇級
黒瀬浩太郎(S2・広島123期・25歳)
出場:初
【今年の戦績(出走48回)】
S級優勝:1回(4月伊東温泉F1)
勝率25%、連対率50%、3連対率63%
阿部英斗(S2・福岡125期・21歳)
出場:初
【今年の戦績(出走60回)】
S級優勝:1回(3月玉野ルーキーチャンピオンレース)
勝率35%、連対率47%、3連対率60%
※今年1月に特別昇級
松崎広太(S2・茨城123期・26歳)
出場:初
【今年の戦績(出走58回)】
S級優勝:0回
勝率21%、連対率34%、3連対率52%
梶原海斗(S2・福岡123期・26歳)
出場:初
【今年の戦績(出走74回)】
S級優勝:0回
勝率28%、連対率43%、3連対率53%
栗山和樹(S2・岐阜125期・28歳)
出場:初
【今年の戦績(出走60回)】
S級優勝:1回(5月奈良F1)
勝率33%、連対率42%、3連対率48%
※今年2月に特別昇級
(補欠)青木瑞樹
※整理番号順に掲載
※今年の戦績は2025年10月29日現在
**************
【ヤンググランプリ2025の選考基準】
選考期間:2025年1月〜9月 (級班審査対象となるのが7月以降の第127回生は、2025年7月〜9月)
対象:第123、125、127回生(KEIRINグランプリ2025有資格者は除く)
1:世界選手権自転車競技大会トラック個人種目で1位となった者、ケイリンで2位〜3位となった者(開催時S級在籍)
2:開催時S級在籍で、平均競走得点上位者(同点の場合は選考期間における選考用賞金獲得額上位者)
3:残余は開催時A級在籍で、平均競走得点上位者(同点の場合は選考期間における選考用賞金獲得額上位者)
※KEIRINグランプリ2025有資格者とは、KEIRINグランプリに出走する正選手のことであり、KEIRINグランプリの補欠選手は含まない。
**************
【過去のヤンググランプリ・レポート】
2024年12月静岡 優勝:纐纈洸翔
2023年12月立川 優勝:太田海也
2022年12月平塚 優勝:菊池岳仁
2021年12月静岡 優勝:小原佑太
2020年12月平塚 優勝:松井宏佑
2019年12月立川 優勝:松本貴治
2018年12月静岡 優勝:太田竜馬
2017年12月平塚 優勝:鈴木竜士
(P-Navi編集部)