閉じる

【今週の競輪好プレー】深谷知広“暮らし安心フカヤセンサー発動”/四日市GⅢ・S級初日特選

2021/04/05(月) 19:00 0 2

東京スポーツの前田睦生記者がGP・GⅠ・GⅡ・GⅢ・FⅠ・FⅡのレースの中から”思わず唸った”選手をピックアップする「今週の競輪好プレー」!
4月最初のノミネートは、四日市で開催されているベイサイドナイトドリームからのノミネートです。

4月3日、四日市競輪場で開催されているナイターGⅢ「ベイサイドナイトドリーム」の初日特選12レースーー

 深谷知広(31歳・静岡=96期)が伝説のフルメタルジャケットとなった。

深谷知広の右腰に備えわっている「フカヤセンサー」

 右腰に備えわっている、フカヤセンサー。
常人ならば耐え切れない強度を持つが、深谷にだけ作動できる。彼は、完全被甲弾。

 小松崎大地(38歳・福島=99期)がインを切り、平原康多(38歳・埼玉=87期)がそこを叩きにいく。打鐘の音が鳴る残り600m。深谷も外を叩く。全軍前進! のラッパが鳴ると和田健太郎(39歳・千葉=87期)は苦しくなり、深谷に離れてしまう。深谷の後ろに小松崎が入り、残り1周から松浦悠士(30歳・広島=98期)が襲い掛かってくる。
曲はワルキューレの騎行。

 脚の消耗度を考えると、深谷は松浦にまくられそうだった。
しかし…。「トトトツーツーツートトト」。
深谷の右腰にセンサーが設置されていることは、円谷プロでも知らない。まくり迫る“何か”を右腰で感じた瞬間、深谷の両脚は加速度を増し、ペダルはぶんぶん回る。
“人類最終兵器”です。

ウィナーズカップでは7位となった深谷知広

 ウィナーズカップ決勝の失敗を考えてか、後ろ攻めを選択した深谷。そこから生まれた流れは、決して順調ではなかった。メンバー9人はすべてグランプリ級。そのレースを逃げ切った。「これが深谷」を見せつけた一戦。最終BSからの加速3角からも衰えない迫力に星4つだ。
このセンサーが働く限り、どんなトラブルにも対処できる。

すごいで賞=星★★★★☆

▼四日市競輪 4月3日12Rの結果はこちら
▼前田節満載のコラム「前田睦生の感情移入」はこちら

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票