2021/11/30(火) 16:30 0 0
杉浦康一は昨年の夏に腰のヘルニアの手術をした。
「足にしびれが出てとにかく痛い。最悪の時は朝起きてトイレに行くのに起きられなかったりした」
そこで手術に踏み切る訳だが、それにより今期はA級3班、いわゆるチャレンジ落ちだ。2班で82点を取れてもチャレンジでは66点というベテラン追い込み型を何人も見てきた。だが杉浦は違った。勝ち上がりで1着を取るし、優勝こそないが決勝の常連。自分の子供よりも若手の自力型を差すシーンもある。
「たまたま流れが向いただけ」と謙遜するが、今期このまま行けば2班の点数が取れる。差し健在のベテランは大澤哉太を目標に1Rに出走だ。(アオケイ・伊藤博記者)
【大垣競輪ミッドナイト予想】1日の終わりに一勝負! ミープロ相田美優が注目すべき選手を伝授/競輪予想・ウマい車券
【大宮競輪】セッティングに苦戦中の小出慎也
【競輪好プレー月間大賞】4月の月間大賞は最強の番手と称されるあの選手の好プレーに決定!
【四日市競輪・ルーキーシリーズ】36歳のルーキー・長谷川裕一がデビュー 前職はITエンジニア「趣味の自転車を仕事にしたかった」
【原色ガールズin伊東part4】藤田まりあ、久米詩、増田夕華ら/netkeirin限定ショット
【四日市競輪・ルーキーシリーズ】新時代の熊本のエース候補・東矢圭吾「将来は熊本で記念を勝ちたい」
【大宮競輪】秋本耀太郎が恩人・坂本英一の前で優出に成功
【大宮競輪】鷲田幸司「方向性は見えている」
【四日市競輪・ルーキーシリーズ】ダービー王を父に持つ渡邉栞奈「写真は怖いかもしれないけど家では優しい」
【原色ガールズin伊東part3】南円佳、山口真未、高橋朋恵ら/netkeirin限定ショット