閉じる

【今日の激アツレース】S級決勝は連続V狙う北津留翼が中心、対抗筆頭は好調・三谷竜生か/青森競輪最終日12Rは20:30発走

2025/10/10(金) 12:30 0 0

青森競輪12R・S級決勝に出走する北津留翼(左)と三谷竜生(撮影:北山宏一)

 10日に最終日を迎える青森競輪ナイター「サンケイスポーツ杯(FI)」。12RではS級決勝が行われる。

 オッズは割れ気味だが11時時点で1番人気に推されているのは北津留翼だ。今開催含めFI戦で9連続優出と7車では無類の強さを発揮している。中でも前走の青森競輪決勝では新田祐大和田真久留原田研太朗という強力メンバーを相手に2車ながら果敢に突っ張り先行を敢行しグイグイとマイペースに持ち込む。最終3コーナーで3番手に付けていた新田が捲り追い込みの体制に入るが、番手の小川勇介が車間を切る好アシストで北津留を援護する。そして迎えた最後の直線、追い込む小川、新田が北津留に迫るが強烈な踏み直しでこの2人の猛追を振り切り優勝を収めた。

 いい流れで迎えた今開催、初日こそ三谷竜生の奇襲に屈したが、2日目は急上昇中の若手・安倍大成を突っ張り切って優出を決めた。決勝戦は番手に中国の強豪マーカー柏野智典を背負って北津留らしい豪快なレースに期待したい。

 その北津留と人気を分け合っているのが三谷竜生稲川翔の近畿コンビだ。3月の久留米競輪での優勝以降はなかなかピリっとしない成績だった三谷だが、7月の弥彦記念で優出を果たすとサマナイでアルタイル賞進出、前走の地元GIIIでも優出を果たすなど近況は充実の内容だ。今開催も引き続き気配は良好で初日特選では自分のスタイルではない先行勝負でも3着に逃げ粘り、準決勝では伏見俊昭を捌いて番手を奪取するなど器用なレース運びも出来ている。決勝戦でも準決同様稲川とワンツーを決めて良い流れのまま寛仁親王牌へ向かいたいところ。

 北津留と別線勝負を選択した兼本将太松川高大も見せ場を作りたい。2日目でも連係したこの2人、その準決勝では赤板2コーナーから中団の位置があっても関係なしに兼本が果敢背先行勝負に打って出ると、番手の松川、3番手の笠松信幸が渾身の大仕事で別線をシャットアウトし見事にワンツーを決めた。決勝戦はさらにメンバーが濃くなるが何とか一矢報いたい。

 この大混戦を制するのはいったい誰になるのか。

青森競輪12R・S級決勝は20:30発走!
▶出走表を見る
▶プロ予想を見る

▶【本日限定! チャージキャンペーン】マネーチャージで最大15,000円分のキャッシュバック!

▶【投票キャンペーン】netkeirin投票で最大9,000円分のマネーがもらえる!


▶ウマい車券とは?


閉じる

競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票