閉じる

【蒲生氏郷杯王座競輪 予想】S班・犬伏湧也はGIII二予・準決の3連対率「100%」!/車券戦略に役立つ最新データ

アプリ限定 2025/10/09(木) 12:00 0 10

10日に開幕する松阪競輪蒲生氏郷杯王座競輪(GIII)」に、徳島の犬伏湧也が参戦する。今年のGI、GIIでは決勝進出ゼロとS班としては物足りない戦績だが、GIIIのデータを抽出してみると、全て決勝に進出しており安定感はバツグン。そこで、記念競輪での犬伏の強さをデータで徹底検証した。
▶︎「蒲生氏郷杯王座競輪」特集

徳島のS級S班・犬伏湧也(撮影:北山宏一)

 犬伏の2025年グレードレース優勝は、9月の奈良GIIIの1回のみ。GI、GIIは、これまで7戦し、敗者戦は1着が多いが、準決進出は5回で決勝進出はゼロ。「安定感に欠ける」というイメージを持つファンもいるかもしれないが、実際はどうなのか。直近1年間のGIIIの戦績を調べてみた。

■表①:犬伏湧也の直近1年間のGIII戦績

開催初特2予準決決勝
京王閣
(24/10)
7HB1HB2B1
松山
(24/12)
62HB2HB9HB
高松
(25/1)
23HB1HB3B
玉野
(25/3)
7HB1HB3HB3
高知
(25/4)
落棄H1B1B2B
川崎
(25/4)
51HB2HB7
平塚
(25/5)
11HB3B8
小松島
(25/7)
8H3HB1HB8HB
富山
(25/7)
1B1HB32HB
岐阜
(25/9)
2HB2HB1B2B
奈良
(25/9)
61HB3HB1HB

※「初特」は初日特選

【表②:犬伏湧也の直近1年間のGIII着度数】

出走数1着数2着数3着数着外数
初特112207
2予117220
準決114340
決勝112324
合計441510811

犬伏湧也(黒)は直近1年間のGIII戦では全て決勝進出(撮影:北山宏一)

■二予・準決はバック率95.4%、3連対率100%!

 犬伏は、直近1年間でこれまでGIIIを11戦し、二次予選と準決は合わせて22レース走っている。そのうち、ホームバック(HB)を取っているのが16回。バック(B)だけ取っているのが5回。Bを取れなかったのは1回だけで、バック率は驚異の95.4%である。さらに、全て3着以内で決勝に勝ち上がっている。

 勝ち上がり戦では、常に主導権を奪って、常に車券に絡むーーS班として、完璧な戦績と言ってよいだろう。

■初日特選より決勝の方が好成績

 初日特選は11レース走って1着2回、2着2回、3着0回、着外7回。連対率は36.3%。HBは3回、Bは1回取っている。

 決勝は、11レース走って1着2回、2着3回、3着2回、着外4回。3連対率は63.6%。HBは4回、Bは3回取っている。

 初日特選よりも決勝の方が好成績という点がポイントだ。しかし、やはり二次予選と準決勝の成績が際立っている。GIIIの勝ち上がり戦では、安心して車券の軸にできる選手だ。

▶【初日特選出走表】
▶【初日特選コメント】

GIIIの勝ち上がり戦は3連対率100%、決勝は63%超(撮影:北山宏一)
犬伏湧也のGIII最新成績データをもとに「蒲生氏郷杯王座競輪」を攻略しよう!(撮影:北山宏一)


つづきはnetkeirin公式アプリ(無料)でお読みいただけます。

  • iOS版 Appstore バーコード
  • Android版 googleplay バーコード
閉じる

競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票