閉じる

【蒲生氏郷杯王座競輪】松阪記念初日特選インタビュー

2025/10/09(木) 15:12 0 6

松阪競輪「開設75周年記念・蒲生氏郷杯王座競輪(GIII)」が10日から開幕する。初日特選に出走する9名に話を聞いた。(アオケイ・松野記者)

1番車 古性優作

 奈良記念は家事都合での欠場なので体は大丈夫。今年は近畿の活躍が凄いけど、自分は…。今年1年は自分が思い描いたような走りができなくて歯がゆい気持ち。戦えていないし、手ごたえを全く感じられない。自力自在。

2番車 郡司浩平

 福井の共同通信から青森記念は上手く立て直せたかなと思う。青森から状態はキープして来れたと思う。地区プロもあったが、練習はしてきた。松阪は走りやすいイメージがあります。自力。

3番車 新山響平

(地元記念の決勝は)ホームで仕掛けるタイミングがあった。結果、小さい競走になってしまいました。気持ちを切替えて追い込んだ練習をしてきた。疲れはあります。レベルアップ、底上げをしていきたい。自力。

4番車 浅井康太

 腰の痛みもよくなっているし、京王閣記念は小倉よりも走れたと思う。中3日だけど、やれることはやってきたつもり。自分でやる。

5番車 犬伏湧也

 奈良記念は内容もよかったと思うし、結果を残せてよかった。これを引き続いてできるように。直前は地区プロもあって結構バタバタ。疲れはあります。松阪は初めて。自力。

6番車 渡部幸訓

 前回の初日特選では捲りが出たし、調子は上向き。準決勝は前受けがよかったけど、自分がスタートを取れず…。そういうところもしっかりしないと。松阪も新山君との連係も久しぶりです。

7番車 武藤龍生

 前回の地元戦が落車明け。3日間森田(優弥)が頑張ってくれた。決勝は3着まで食い込めたけど、いい時なら頭もしくは2着までは届いていたと思う。ただ、前回よりは上積みがあると思うし、思うことがあっていつもと違う練習をしてきた。セッティングも換えてみます。何度も連係している郡司君。

8番車 村田雅一

 計画的に練習して来れた。今は岸和田に練習しにいくこともあるし、南(修二)さんの優勝は嬉しかったですね。古性君。

9番車 松本貴治

 大宮の手ごたえ? 普通でしたね。地区プロもあったけど、普段と変わらず調整してきました。今は松山が使えないので小松島に練習しに行くこともあるけど、今回は行かなかったです。犬伏君に千切れないように。

閉じる

競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票