閉じる

【別府競輪・ミッドナイト】幾多の困難を乗り越えてきた城戸崎隆史

2021/10/26(火) 11:00 0 2

別府競輪のミッドナイト「WINTICKET杯(FII)」が25日に幕を開けた。S級点確保を狙う城戸崎隆史に話を聞いた。

全身の骨折にくも膜下出血と信じ難いほどの苦難を乗り越えてきた城戸崎隆史

 今月8日に49歳になった城戸崎隆史。現在は3節連続で決勝進出中と好調で今期の競走得点は91・61。16年7月〜12月以来のS級昇格が見えている。

「ここまでは上出来じゃないですか。ここまで来たら(S級を)狙いたいですね。S級の赤パンツがタンスに眠っていますよ。1回も履いていないのもある。メルカリで売らなくて良かったと思えるように、使えたらいいですね(笑)」。

 補充も含めるとGIに15回も出場している城戸崎。しかし、最近は多くの試練が待ち受けていた。

「期末の最後の開催で失格しちゃってS級点をフイにしたことが2回もあった。それにほとんどの骨を折った。肋骨、鎖骨、肩甲骨、尾てい骨、腰の骨も折った。極めつけは、横突起骨折をした後に、練習中にバンクでこけちゃって、くも膜下出血も…。レース中のケガじゃないから公傷が利かず、出走本数が足りなくならないように2ヶ月程度で復帰した。いろいろありましたね。自分でもよくここまで気持ちを保てていると思いますよ。ここまでやれているのが不思議。自分は気持ちを外に出さず、内側から静かに線香花火のように燃やすタイプ。火はまだ消えず、パチパチしていますよ(笑)」。

 話を聞いているこちらも信じ難いほどの苦難を乗り越え、50歳目前で再びS級に戻ろうとしている。そんな城戸崎にはもうすぐ楽しみなことがある。

「まだ子どもが小さいんです。7歳と4歳。そして、11月2日に3人目が生まれる予定。楽しみです。まだまだ頑張らないといけませんね」。

 あと数日で家族が増える。モチベーションが衰えないのは家族の存在もあるだろう。準決勝は7R。4節連続の決勝進出で点数を少しでも上げたい。(netkeirin特派員)

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票