閉じる

【小倉競輪・ナイター】新人の三浦生誠が軌道修正なるか

2025/09/15(月) 19:50 0 0

小倉競輪のナイター「寒北斗酒造杯(FII)」は16日に初日を迎える。3Rのチャレンジ予選を走る三浦生誠に話を聞いた。

「セッティングとかを修正する時間はなかったけど、やれることはやってきた」と話した三浦生誠

 岩手支部の127期、三浦生誠小倉バンク初登場。本デビュー後5節は決勝進出できない節と、決勝進出の節を交互に繰り返し、今回は順番通りなら決勝に進める番。まずは前回の函館ナイターを振り返ってもらった。

「体調は万全だったけど、自転車が進まなかった、乗り方も良くなかったんだろうけど、思ったよりタイムも遅くて…。イメージと走った感覚にズレがあって、一番良くなかったですね」

 4、4、2着の3日間を“これまでのワースト”と評した。そこから中5日、立て直しはどこまでできているのだろうか。

「セッティングとかを修正する時間はなかったけど、やれることはやってきた。自分の走りを見つけないといけませんね。小倉は試験以来です。高校の選抜大会でも走って、軽くて走りやすいイメージがありますね」

 悪くないイメージの小倉で軌道修正を図りたい。あとは、名前が生誠と書いて「きあき」と読む。由来が気になった。

「4人兄弟の末っ子なんですけど、それぞれ春夏秋冬を絡ませてあるみたいです。“はる”と“なつ”が付く2人と、“ゆき”(雪)が冬。僕に“あき”が付いて春夏秋冬ですね」と教えてくれた。まだまだ残暑が厳しいが、暦の上ではとっくに秋になっている。自身の季節で奮闘に期待しよう。(netkeirin特派員)

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票