閉じる

【長良川鵜飼カップ】11R・S級準決勝インタビュー!

2025/09/05(金) 18:59 1 13

岐阜競輪場で行われる開設76周年記念「長良川鵜飼カップ(GIII)」は6日、3日目を迎える。11レースのS級準決勝を走る9名に話を聞いた。(町田洋一)

(左から)川口聖二志田龍星栗山和樹

1番車 渡部幸訓

 菅田君にお任せです。僕が1番車をもらったし、スタートだけは集中したい。

2番車 志田龍星

 初連係の栗山君。同級生です。後ろに川口さんもいるし、そこは責任を持って走りたい。

3番車 清水裕友

 自力。悪くはないけど、初速がもう少し欲しい。伸びしろがあると思い、重たい自転車を使っている。新車ではないけど、セッティングを煮詰めたい。西田君とは2度目の連係。

4番車 川口聖二

 どっちが前でも地元の3番手。この日は、長男の誕生日。パパ、1着を取ってねと言われているので。志田君とは何度もあるけど栗山君とは初めて。

5番車 青野将大

 自力。単騎かなと思ったら、菅田さんと渡部さんが任せてくれる。後手を踏まないように仕掛けたい。

6番車 中村圭志

 中国コンビの後ろへ。赤パンの後ろを回らない理由はないので。

7番車 西田優大

 自力。松井さんにダッシュ勝負で負けた。番手をどかしたのは、たまたま。併せ切る脚が欲しい。

8番車 栗山和樹

 自力。棚瀬君が行ってくれたけど、3角では誰も来る気配がなかった。それで非情になりきれなかった。

9番車 菅田壱道

 青野君。佐世保で連係している。自分より長い距離をもがけるし、あのスピードは魅力ですよ。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票