閉じる

【長良川鵜飼カップ】盛り上がる岐阜競輪!高田潤騎手が時速75kmのスピードを記録/ケイリン女子部・二宮歩美の初日レポート

2025/09/04(木) 18:10 0 4

長良川鵜飼カップ(GII)」が4日、岐阜競輪場で開幕しました。今回はケイリン女子部・二宮歩美部長による現地レポートをお届けします。

 今年は立て続けに中部地区でビッグレースが続き、大きな盛り上がりを見せている中、岐阜競輪場では5月のオールガールズGIに続き、岐阜記念が本日から開幕!今回は先着で毎日1000名様にオリジナルパッケージの「グリコPRETZ」をプレゼント。

オリジナルパッケージ(写真:著者提供)

 私も本当は貰いたかったけれど、「お客様の分が1個減っちゃう」と思うと我慢、我慢。私、こういうオリジナルパッケージのお菓子って絶対、もったいなくて食べられなくて飾り倒しちゃう派なんですが、皆様は食べれちゃう派ですか? それともしばらくは飾っておく派ですか?

 それにしても前回に続き、ケイリン女子部が「初心者コーナー」でまたまたお邪魔させていただけたおかげか、開門と同時に常連のお客さんが顔を覚えていてくれて声をかけてくれたり、新規のお客様もたくさん参加してくれて大盛況!

初心者コーナーはケイリン女子部が運営(写真:著者提供)

「彼氏に初めて競輪場に連れてきてもらって全くわからなくて(そわそわ)」

というカップルの方も競輪テストを受けてくれて、答え合わせをしながらメンバーが競輪の基礎知識や解説をしていくと、

「えーーーーっ! そうなのーーー?」

と教えがいのある良いリアクションをしてくれて、競輪がわかり始めてきたら、みるみるうちに彼女の目が輝き出したんです! しかも、しかも!! 隣にいた彼が…

「なっ、なっ! そうそう! 競輪っておもしろいだろ??(笑顔)」

って彼女が競輪の楽しさに気づいたり、予想の仕方がわかってきたことが嬉しかったようで、二人してどんどんテンションが上がっていく姿は傍から見ていても微笑ましい光景。こんなお客様をケイリン女子部がきっかけでたくさん誕生させることが私たちの使命であり、願い!

 そして今日は岐阜支部の選手によるトークショーを見に行ってきたのですが、サイコロトークで「最近の小さな幸せ♡」がテーマになったのですが、みんなけん制し合ってなかなかスタートを誰もとりにいかなかった光景がおもしろすぎて…。ついつい見入って勝利者インタビューを見逃しちゃいましたがな(笑)!

岐阜支部選手たちによるトークショー(写真:著者提供)

 その後は最近、私も興味津々の「JRAジョッキートークショー」があったので、そのままお勉強のためにも見させていただきました。「もしも自分が競輪選手だったら?」の質問に、

高田潤騎手「単騎で大逃げして後ろからくる選手も自分で全部止めたい!!」
岩田康誠騎手「J(残り1周半)の鐘が鳴るまでは体力を温存して最後にまくり差しを決めたい!!」

とそれぞれのお人柄が出るような回答がまたよいよい! ちなみに岐阜支部のブースでは自転車をこいでタイムを競うイベントがあるのですが、それに参加したらしく、高田騎手はなんと最大時速75kmのトップスピードを出し、岩田騎手は体力を温存しながら最後に全力で踏んでみたとか!?

高田潤騎手と岩田康誠騎手が会場を盛り上げた(写真:著者提供)

 最後に岐阜支部の選手と騎手の皆様で記念撮影の光景があまりにもよくて…そして、太ももの大きさが違いすぎてびっくり!!!!

騎手×競輪選手の記念写真(写真:著者提供)

 ちゃんと選手の取材にも行ってきたので、また別の機会に! ぜひ岐阜競輪場に遊びにきてくださいねー!

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票