2025/09/01(月) 12:12 0 0
小松島競輪場のモーニング「おはようチャリロト杯(FII)」が31日から開催中。最終日、7RのA級決勝を走る7名に話を聞いた。(アオケイ・梅田記者)
1番車 久樹克門
連日、火島のお陰。でも…。バンマク打つ作戦はなかったんすよ。赤板から突っ張ってキツそうだったしスピードも乗ってなかったから…。残せたんかなぁ…。俺の技術不足っすね。影が見えて焦った。地元で決勝に乗れて最低ノルマは達成。決勝は自力でいきます。
2番車 平野想真
初日はラインを連れ込めなかったので、2日目こそと思っていたのに…。西岡さんが付きにくいレースをやってしまいました。脚の感じは問題ない。初日、熱中症みたいになって大事をとったけど、もう大丈夫です。決勝は高木さんが付いてくれるみたい。頑張ります!
3番車 山本巨樹
初日、2日目と脚の感じは悪くない。準決は稲毛君が強かった。抜けていないけど僕も悪くないですよ。僕は近畿3番手。
4番車 高木竜司
決勝には乗れたけど後味が悪い。長松君に申し訳ない。僕もコースを維持するのに必死で…。決勝は中近分かれてくれるなら平野君に付きます。強いレースをやっているから頼もしい。好きに走ってくれてかまわないですよ。
5番車 稲毛知也
(準決は)ペースで駆けたけど1コーナーで影が見えたので踏みました。みんな重いって言うけど、僕はそんな感じしないんですよね。普通です。僕、練習はめっちゃ弱いって言われるんですけど、本番はw。自分でも何が原因なのかは分からないんっすよ。自力で。
6番車 岩本純
本当に久々の決勝。これで調子悪いって言ったら噓でしょ。いいです。決勝はどうあれ久樹君の後ろです。
7番車 西岡正一
(準決は)平野君と連係を外してしまったけど、自分が追い上げて踏んでくれと思ったタイミングで平野君と目が合って行ってくれた。助かりました。僕の脚は問題ない。平野君には悪いけど、近畿だから僕は稲毛君に。彼とは一度、街道練習に行ったことがあるんですよ。その時はこんなに弱くて大丈夫か? って思ってたけど、福井で連係したらめちゃくちゃ強くてw。練習は弱く本番に強い。いいですね。離れないように付いて行きます。