閉じる

【ゴールド・ウイング賞】11R・準決勝インタビュー!

2025/08/29(金) 22:06 0 3

西武園競輪場のナイター「開設75周年記念・ゴールド・ウイング賞(GIII)」は30日、3日目を迎える。11レースのS級準決勝を走る9名に話を聞いた。(町田洋一)

1番車 山口拳矢

 自力。ピンピンで勝ち上がっているし、二次予選の方が更に良くなっていた。ただ、このバンクは捲りが3角で止まる。捲りが決まらないバンクだし油断せずに。

2番車 成田和也

 新山君の番手へ。二次予選は、早めに新田君が行ってくれたので。それで差してワンツーを決めることができた。

3番車 渡邉雅也

 自力自在に。このクラスの選手に対して、自力だけでは勝てない。前々にシビアに攻めて行きたい。

4番車 山口多聞

 自力。地元記念だし準決に乗れて良かった。2車でも積極的な気持ちで駆けたい。

5番車 塚本大樹

 初連係の拳矢君。しっかり追走して、良い思い出にしたいですね。

6番車 太田龍希

 同県の山口君。昨年の記念の二次予選でも連係している。

7番車 大槻寛徳

 北日本の3番手。4着、4着だけど、踏んでからは伸びているイメージ。

8番車 望月永悟

 同県の渡邉君。南君と中田君の競りは、後ろで見ていて凄かったですよ。狂っています(大笑い)。

9番車 新山響平

 自力。自転車は2台持ってきている。部品があれば、今のままで。フレーム自体は良いのでセッティングが出れば。あと二次予選の赤板のところは、他の選手達からの突っ張り対策。内から来たし、こっちも対策を練って行かないと。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票