閉じる

第68回オールスター競輪G1(初日)レポート【ドリームレースは郡司浩平が制す!】

2025/08/12(火) 22:45 0 1

2025年8月12日 函館競輪
第68回オールスター競輪(G1)
※ナイター開催

***************
【初日11R=ドリームレース】
1/古性優作(SS・大坂100期)
2/郡司浩平(SS・神奈川99期)
3/新山響平(SS・青森107期)
4/犬伏湧也(SS・徳島119期)
5/眞杉匠(SS・栃木113期)
6/深谷知広(S1・静岡96期)
7/清水裕友(SS・山口105期)
8/太田海也(S1・岡山121期)
9/脇本雄太(SS・福井94期)

【レース展開】

赤板。6・深谷が8・太田をかわして先頭へ
赤板過ぎ2コーナー。9・脇本が6・深谷をかわすと、8・太田も仕掛ける
最終HS。8・太田が9・脇本を叩いていく
ゴール

誘導以下、8太田-7清水、5眞杉、9脇本-1古性、3新山、4犬伏、6深谷-2郡司で周回。まず深谷が上昇して太田に並びかけると、赤板過ぎに太田をおさえていく。脇本が動いて、打鐘前に深谷をかわして先頭に立つと、太田がスパートして先手争いへ。太田は最終HSで脇本を叩き、主導権を握っていく。5番手になった深谷は最終1センターから捲りに出ると、前団の争いをとらえて南関東両者が抜け出す。南関ラインには新山が続いて、直線勝負へ。深谷マークの郡司は後続を警戒しつつ、ゴール前で深谷を差し切り1着。2着に深谷で南関東のワンツー。3着に新山が入線した。

【初日11R=ドリームレース結果】
2車単2-6 2,610円(6番人気)
3連単2-6-3 20,650円円(71番人気)
決まり手:差し-捲り

優勝/郡司浩平(SS・神奈川99期)

初手は太田(海也)の出方を見ながらで、中途半端な出方をしてしまいました。もっと前に行くくらいでないとダメでしたね。思ったよりもすんなり(深谷知広太田海也を)切れましたが、脇本(雄太)さんが来て流して、すかさず太田がきたら嫌だなと思っていたところに太田がきていた。後ろに単騎勢がいましたが、追い上げてこないようにと思っていました。最終ホームで誰も仕掛けてこなかったので、あとは深谷さんのタイミングを見ていました。深谷さんが出切ってからは、2人で決まるように。すごくいい状態でこられた感覚はないのですが、走ってしまえば、集中力が高まっていたので、調子の良し悪しは気になりませんでしたし、深谷さんが前にいたので、絶対に行ってくれる安心感もありました。勝ち上がりを優遇されているドリームレースをものにできたので、休みを使いもっと感覚が良くなるように調整していきたいと思います。

***************
2着/深谷知広(S1・静岡96期)
カマしてきた時に、前の2人(脇本と太田海也)のダッシュがすごかったので、少し車間が空いたのが反省点と思います。入られる可能性があったので、そこを気をつけていました。ワッキー(脇本雄太)の態勢が整う前にと思い、いい位置で行きました。捲り切るのに全てを使い切ったので、2着に残れて良かったです。

3着/新山響平(SS・青森107期)
構えて何回も失敗しているので、動きたいと思っていたのですが、後方になってしまいました。深谷(知広)さんが行く前に詰まったところがあったのですが、少し見てしまいました。もう少し自力を出したかったですね。最後、力んでフォームがガチャガチャだったので、そこを見直してフォームを作り直したいです。

***************
ドリームレースの結果、1着の郡司、2着の深谷、3着の新山、4着の犬伏、5着の眞杉までが3日目のシューティングスター賞に進出。6着の清水、7着の太田、8着の古性、9着の脇本が二次予選Aに進む。

***************
◆今開催のレポート
【前検日ドリームレース】【前検日オリオン賞】【前検日一次予選】

(P-NAVI編集部) (P-NAVI編集部)

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票