閉じる

大阪・関西万博に競輪の魅力を体感できる「ふともも EXPO〜FUTOMOMOoooooooo〜」オープン! セレモニーに眞杉匠が参加

2025/08/08(金) 18:00 0 2

オープニングセレモニーに眞杉匠が出席(右から3人目)/(公財)JKA提供

 8日、大阪・関西万博に(公財)JKAによる展示ブース「ふともも EXPO〜FUTOMOMOoooooooo〜」がオープンした。同日に行われたオープニングセレモニーには、JKA木戸寛会長、S級S班の眞杉匠などが出席。同ブースから、日本発祥のスポーツである競輪(KEIRIN)の魅力が世界に発信される。出展は29日まで。

◆JKA・木戸寛会長コメント
 競輪は以前から万博やオリンピック、国民スポーツ大会など、科学技術の発展やスポーツの振興などの国民的事業に支援をさせていただいています。

 そのご縁に加えまして、日本で生まれた自転車競技である競輪は、いまや世界的にも大人気の競技になりまして、日本名ケイリンのままオリンピックや世界選手権の正式種目になっています。

 このイベントでは、かれら競輪選手がバンクを走るときの感覚を体感できるシアターや、競輪選手と対戦できるマシンの体験、さらにパリ五輪や世界選手権で使用した最新鋭の自転車の展示などを行っております。今回の大阪万博には、158の国と地域が参加されており、海外から350万人の来場者が見込まれているそうですが、日本の方はもちろん、海外からの方たちにも日本で生まれた世界のスポーツ・競輪をお楽しみいただければと思っております。

眞杉匠コメント
 本日は競輪ブースのオープニングセレモニーにお越しいただきありがとうございます。このブースで競輪の魅力やスピード感に触れていただいて、ぜひ競輪場に足を運んでいただければと思います。

◆「ふともも EXPO〜FUTOMOMOoooooooo〜」ブースの様子

『Dynamic! ふとももシアター』/(公財)JKA提供
『Challenge! ふとももライド』/(公財)JKA提供
自転車で氷を削る『チャリ氷』/(公財)JKA提供
『Legacy! ふとももヒストリー』/(公財)JKA提供
『FUTOMOMO-GREETING』/(公財)JKA提供
『Support! ふとももソーシャルアクション』/(公財)JKA提供
『Cheer! ふとももメッセージ』/(公財)JKA提供
自転車の展示/(公財)JKA提供


閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票