閉じる

【火の国杯争奪戦】通算100勝でGIII初Vの嘉永泰斗

2021/10/10(日) 21:15 0 8

久留米競輪場で行われた「火の国杯争奪戦」IN久留米(GIII)。最終日の10日、12Rで決勝が争われ、北津留翼の突っ張り先行に乗った嘉永泰斗が地元記念でうれしいGIII初制覇となった。

地元記念でうれしいGIII初制覇を果たした嘉永泰斗

 前受けの北津留翼が気迫の突っ張り先行。嘉永泰斗が番手捲りでV。GIII初優出で見事に地元記念を制した。

「北津留先輩のおかげです。2コーナーを過ぎてからは後ろを見る余裕がなかった。最後も落車の音はしたけど、必死で前に踏んでいたので。勝てて良かったです。次からは自分が前で先輩たちを引っ張っていきたいと思う」。

「中学時代から憧れていた」という瓜生崇智(左)とのワンツーを飾った

 それにしても、初日1Rでワンツーを決めた瓜生崇智と、準決勝、決勝と3回のワンツー。嘉永と瓜生で始まり、嘉永と瓜生で終わったシリーズになった。嘉永にとって瓜生は、ただの先輩ではない。

「中学時代から憧れていた先輩。瓜生さんの背中を追って競輪選手になったし、地元記念の決勝で一緒に走れて、勝てて。最高です。初日に2人でいいスタートダッシュを切れたのが、この結果につながったと思う」。

嘉永をおんぶする瓜生

 インタビュー後は瓜生とのツーショットや、瓜生におんぶしてもらう場面も。再開が決まった熊本競輪にとっては、今節のポスターにもあった“希望”しかない結末になった。

熊本競輪再開に向けた想いを語った嘉永

熊本競輪が再開すれば、大きいレースも開催されると思う。そこで活躍できるように、もっと自力を磨いておきたい」。

 最後は目を輝かせて宣言した。(netkeirin特派員)

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票