2025/05/23(金) 16:39 0 9
青森競輪場で24日(土)、25日(日)の2日間の予定で開催される「全日本プロ選手権自転車競技大会記念競輪(FII)」。初日12R優秀競走に出場予定の9名に話を聞いた。(アオケイ・伊藤記者)
1番車 古性優作
オーバートレーニングで体に力が入らず。ダービーでとどめを刺された感じ。ダービーの決勝は眞杉君が動く前に動くつもりだったけど、もう脚が一杯。納得のパフォーマンスを出せるように。寺崎君へ。
2番車 深谷知広
色々な場所で合宿をして練習をやってきた。青森は相性のいいバンク。自力。
3番車 武藤龍生
ダービーの落車で膝を痛めて、1週間、自転車に乗れなかった。私生活でも痛いし…。少し良くなって練習を再開。落車前の状態に戻せた。坂井君へ。
4番車 坂井洋
地元記念は感触こそ良かったけど、決勝の結果がアレ(3着)だから。地元はチャレンジ以来の決勝でした。疲労からか風邪を引いたけど、寝て、食べて回復するように。全プロ用のカーボンフレームで主に練習をやった。自力。
5番車 松本貴治
腰痛が治まらず玉野を欠場。ダービーは番手が多かったけど、しっかり走れた。練習はしっかりやれる範囲でやってきた。自力。
6番車 村上博幸
ダービーの落車は軽症。前回(福井)は大事を取って欠場。ゆっくり始動して、いつも通りの練習。追い込んだ練習は1週間程度。スピードは出ていたけど、このレベルになると脚力差を感じる。近畿3番手。
7番車 岩本俊介
今の自分のポイントは自力とマーク戦の切り替え。ダービーは自力で3着も獲れたので良いシリーズ。自力はいつでも出せるように練習は変わらず。初日に関しては深谷君の後ろ。
8番車 山田英明
年頭からダービーを目標にやっていたけど、結果を出すことができなかった。それで1回リセットしようと岐阜を欠場。松本君が嫌でなければ後ろへ。今年の初めに連係をしている。
9番車 寺崎浩平
地元の欠場は不参加届けを出してあった。ダービーは内容も体も全然良くなかった。その後は練習をやってきた。状態は悪くなく、数値も悪くなかった。自力。