閉じる

【必見レース情報】尾崎睦と細田愛未が完全優勝を懸けて激突! S級決勝は大混戦/玉野ナイター最終日・第11Rは19:57、第12Rは20:30発走

2025/05/20(火) 12:30 0 0

玉野競輪11R・L級ガールズ決勝に出走する尾崎睦(左)と細田愛未 (撮影:北山宏一)

 20日に最終日を迎える玉野競輪「スポーツニッポン杯争奪戦(FI)」。11RL級ガールズ決勝に尾崎睦細田愛未が登場する。

 前走地元戦で完全優勝を果たした尾崎、2日目も最終バックで逃げる高木萌那を捉えると、マークする板根茜弥を振り切り快勝。連勝を5に伸ばした。なかなか決勝で勝ちきれない時期もあったがこの勢いで連続Vを狙う。

 しかし、尾崎と同期の細田も黙っていない。前走オールガールズクラシック(GI)では予選、準決勝と連続で2着に食い込み優出を果たしている。今開催も持ち前の巧みな位置取りと鋭いタテ脚を繰り出し連勝で勝ち上がった。

 同期の一騎打ちになるのか、それとも伏兵が2強に割って入るか、ぜひ注目してほしい一戦だ。

尾崎睦細田愛未玉野競輪11R・L級ガールズ決勝に登場!(発走19:57)
▶出走表を見る
▶プロ予想を見る

玉野競輪12R・S級決勝に出走する藤田周磨

 また12RではS級決勝が行われる。

 橋本瑠偉ら今開催の中心的な自力選手が次々と敗退したことにより、決勝は捲り主体の今村麟太郎、追い込み主体の小酒太雄の2分戦となった。

 スローな展開になりそうなメンバー構成だが、そこで注目したいのが単騎の藤田周磨だ。

 S級ではなかなか準決勝の壁を乗り越えられずにいた藤田だが、今開催の準決勝では渡部哲男のブロックを乗り越えて捲り切り1着を獲得、初のS級優出を果たした。

 準決勝同様に捲りでも良し、直近バック数11本と長い距離も踏めるため展開次第では単騎カマシでも良し、初優出でいきなり初優勝も十分にあり得る話だ。

 その他にも点数トップの小川勇介、地元の片岡迪之などが虎視眈々と展開次第で勝ち切る脚を備えているメンバーが揃った。

 大混戦の一戦、ミッドGIIIの資金作りとして一勝負してみてはいかがだろうか。

玉野競輪12R・S級決勝は20:30発走!
▶出走表を見る
▶プロ予想を見る


▶ウマい車券とは?


閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票