閉じる

【取手競輪】S級初日特選インタビュー

2025/04/21(月) 16:00 0 1

取手競輪場の「日刊スポーツ賞(FI)」が22日に初日を迎える。12RのS級初日特選に出場する7人に話を聞いた。(アオケイ・八角記者)

1番車 五日市誠

 自分に変化はないけど、暖かくなって動きが良くなる選手もいるので、その中でどう誤魔化せるか、凌げるかでしょうね。初日は佐々木さんの了承を得て酒井君に。酒井君とは何度もあるし信頼して。

2番車 渡邉雅也

 大垣の落車のダメージはなさそうです。練習もいつも通りにやってきた。取手は久しぶりだけど、S級で決勝に勝ち上がれているしイメージは悪くない。自力。

3番車 芦澤大輔

 落車で左半身を打撲。まだ痛みはあるけど、地元戦なので気持ちだけでも強く持って。フレームもダメになったので今回は新車。練習の感じでは良くなかったけど、レースで使ってみてどうかなって感じです。渡邉君マーク。初連係です。

4番車 志智俊夫

 前回は体も噛み合っていなかったけど、前橋っていうのもあって後方に置かれて厳しい展開に。ここは決めずにやります。現役勝利数(620勝で小嶋敬二黒木誠一高谷雅彦増成富夫に次いで5位)?意識はしてないけど、調子が噛み合えば1着も増えていくと思う。最近は弟子(出口謙一郎)も練習を頑張っているし、早くS級に上がってきてほしいね。

5番車 酒井雄多

 暖かくもなってきて少しずつ調子が良くなってきた。中13日と日にちが空いたので、ハードな練習をこなしてきた。その成果を出せれば。自力。

6番車 佐々木雄一

 直前の練習の感じは今ひとつだったし、走ってみて。五日市君には前でやってもらったりと、お世話になってきた。ここは北日本3番手を固める。

7番車 木村隆弘

 落車は頭部打撲。安静にして4日間ぐらい練習はできたけど、スピードは出ていたし実戦でどうか。初日は、このメンバーだし決めずに走る。調子を確かめる意味でもゴチャつくようなら、一発出せれば。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票