2025/04/14(月) 07:00 0 2
(公財)JKAは12日、浜松オートレース場で静岡県内の団体を対象とした2025年度の競輪・オートレースの補助事業交付式を実施したことを発表した。
JKAは競輪とオートレースの売り上げの一部で社会貢献事業を実施している。
今回の交付式には、ガールズケイリン選手の鈴木奈央(28歳・静岡=110期)のほか、オートレース選手の鈴木宏和選手らが参列。静岡県の補助事業者へ、長谷川雅浩JKA常務理事より「補助金交付決定通知」が手渡された。
参列した鈴木のコメントは以下の通り。
「私たちがレースに参加することによって得られた売上の一部が社会貢献の事業に携わる皆様のお役に立てていることを誇りに思います。これからも日々努力し、全力で競走に臨み、地域社会の発展に貢献できるよう頑張ってまいります。事業者の皆さま、地域社会の発展のためにこれからもどうぞよろしくお願い致します。」
〇交付式出席補助事業者
・静岡県立天竜高等学校 地域ふれあい交流活動
・静岡大学 工学部 電子物質科学科 須田研究室 須田聖一様 ※個別研究
・認定特定非営利活動法人 笠井共生活動センター ※就労支援車両の整備
・社会福祉法人 たんぽぽ会 ※福祉車両の整備
・社会福祉法人 小羊学園 ※福祉車両の整備
※は補助事業内容