閉じる

【大楠賞争奪戦】S級準決勝12レースインタビュー

2025/04/11(金) 19:45 0 16

武雄競輪場の「開設75周年記念 大楠賞争奪戦(GIII)」が12日に3日目を迎える。12RのS級準決勝を走る9名に話を聞いた。(アオケイ・八角記者)

1番車 眞杉匠

 一走して体に刺激は入ったけど、連日、自転車と身体がマッチしていない。仕掛けのタイミングも悪かったし、気持ちの面でもダメだった。踏み方を修正したい。(中2日の)疲れは大丈夫。練習不足なのか、何なのか。今回は良くないですね。自力。

2番車 嘉永泰斗

 (ホーム6番手からの仕掛けに)1つ前にいた久田が整うと苦しくなるので無理くり行った。出は悪くないけど、佐藤さんのブロックでバランスを崩した。前回からの新車は感じが良くなってきた。二走して体も悪くない。自力。

3番車 小倉竜二

 競りの勝負は一発で決まる。競りのできる選手は押し込むし、(成田に)きっちりやられた。(オッズが人気して)売れていたし悪いことをした。3着には入りたかった。宿口君のところを降りたり、何かできることがあったのかなと。石原君に任せます。

4番車 大川剛

 脚が溜まらず、自分だけ届くレースになって後ろには申し訳なかった。二走して感触はあまり良くない、思うように自転車が進んでいない感じがある。単騎は苦手、後方にならないように。

5番車 園田匠

 (目標の伊藤颯馬が落車し)避けられたのはラッキー。体も反応できていた。颯馬が軽傷みたいなので良かったです。ゴチャゴチャしているレースほど、僕の持ち味が出る。自転車を9車立て仕様にいじったのが良かったのかも。7車は付いて行くだけのセッティングなので。嘉永君を信頼して。

6番車 宿口潤平

 成田さんの後ろを回れたのはいい経験。(小倉竜二に競り勝った)成田さんの技量がすごかった。前回、体調が悪すぎたので、今回はいいですね。関東3番手。

7番車 石原颯

 新山さんが欠場になってやりやすくはなった。出切ってから後ろの状況は分からなかった。上手くペースに入れられず、最後もパコパコした感じ。連勝だけど、調子自体は普通ですかね。自力。

8番車 田中誠

 梅崎が全速で駆けようが眞杉が飛んで来る。スピードが違っても止めるのが後ろの仕事なんですけどね。自分の脚自体は問題ない。自転車も? はい。九州3番手。

9番車 高橋築

 眞杉がすげー強かった(苦笑)。(黒瀬に)併せてから加速もすごかった。自分は苦しかったし、もっと考えて走らないと…。反応を含めて感じは悪いです。再度、眞杉へ。

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票