閉じる

【大楠賞争奪戦】北津留翼「コケてわかったこともあったし、まあいいですね」

2025/04/11(金) 19:15 0 5

武雄競輪場の「開設75周年記念 大楠賞争奪戦(GIII)」が11日に2日目を開催。5R選抜を制した北津留翼に話を聞いた。

「破れたところを滑りやすい素材にしたりとか、いろいろ修正を重ねています」と話した北津留翼

 初日の一次予選6Rは園田匠と共に圧倒的本線を担ったが、後手に回り仕掛け不発に終わり勝ち上がりを逃してしまった。「原因不明です…」と肩を落としたが、2日目は1車で来た高橋成英を出すと、間髪を入れずにまくりを決めてゴール線を突き抜けた。

「突っ張るつもりが出られてしまった。そこは失敗でしたけど1車だったので助かりました。そこからは良い感じで踏めました」と早々と軌道修正に成功した。

 今シリーズから新車を投入しており、当初はそのセッティングに問題があると思われたが「初日に比べればいい感じですけど、それだけじゃなかったみたいです」という。「プロテクターですね。初日は固めのものを使ったら、重くて自転車が全く進まなかったんです。2日目は娘用に考えたプロテクターを使ってみた。カーボン仕様だから軽いんです」と要因を明かした。

 くわしく聞くと、128回生として5月にルーキーシリーズを控える娘(北津留千羽)のために整えたプロテクターとのことで、同タイプのものを自ら装着し良し悪しを確かめているという。

 3月の四日市GIIIで落車をした際にも修正箇所をチェックしてきた。

「破れたところを滑りやすい素材にしたりとか、いろいろ修正を重ねています。コケたときの打撲は大きいけど、コケてわかったこともあったし、まあいいですね」と娘のためでもあり、結果として自分のためにもなった。まさに怪我の功名で体を張って身軽さを取り戻した。(netkeirin特派員)

閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票