閉じる

【まえばし春風賞】決勝インタビュー

2025/03/29(土) 18:49 0 25

前橋競輪の「第12回施設整備等協賛in前橋 桜花浪漫! まえばし春風賞(GIII)」は30日に最終日を迎える。12Rの決勝に出場する9名に話を聞いた。(netkeirin特派員)
▶︎結果はこちら

1番車 佐藤礼文

 結果論になるけど、和田真久留さんをしっかり止めに行くべきだったかな…。大きく持っていったら東口さんが入ってくると思ってしまって…。こういうところが課題。先行選手から信頼されるようにならないと。初連係の篠田君。

2番車 小倉竜二

 2車で突っ張ってくれた小川君のおかげ。やってしまったかなって思ったけど失格じゃなくてよかった。初日が一番きつかったけどあれで刺激が入った。かなり迷ったけど、考えた結果、豪君へ(真顔)。

3番車 和田真久留

 今開催の自力選手で1、2のデキの良さだった橋本君がやっぱり強かったし、押さえてからの動きだったので出も悪かった。それでも山崎さんと決められたのはよかった。初日にミスしていたので。そんなに調子も良くないし、前橋は特殊で走りにくい。あまり期待しないでください(苦笑)。自力。

4番車 篠田幸希

 準決は冷静に、臨機応変にいけた。練習でヨコをやることはあったけど、あんなにキツく当たったのは初めてでした(苦笑)。しのげてよかった。毎日『幸希』って声が聞こえて本当にありがたい。名前を呼ばれることなんてないので最初は緊張したけど、日に日にほぐれてきて、今では声援が力に変わっている。決勝も自分の仕事をして優勝を狙います。自力。

5番車 高橋晋也

 一番いい形になったし理想の展開に持っていけた。前のレースで二予で迷惑かけた山崎さんが勝ち上がっていたので、最後は気合でなんとかしのいだ。脚の感じもいいと思う。山崎さんに決勝もお願いしますといったら「俺は真久留に行くけどね」と言われました(笑い)。二予の分も山崎さんといい連係をしたい。

6番車 伊代野貴照

 最後はコースが空いてくれた。今回は追加なんですが、連絡をもらう日も午前中にしっかり練習していたので、受けるか正直迷っていました。ただ三谷将太君から『せっかくのチャンスだし』と言われて。受けて良かったです(笑い)。和田君が良いと言ってくれたので付かせてもらいます。

7番車 佐々木豪

 周りの動きなど誤算が重なった。結果的に引いて巻き返せばなんてことなかったはずだけど、前々の気持ちが裏目に出てしまい…。本当に荒井さんに申し訳ない。脚自体は悪くない。自力。

8番車 阿部大樹

 前の安彦君が内に降りていたけど、あのまま河合君が裸逃げになったらまずいので追い掛けた。自分もあの位置を回ってい時に同じような動きをしてしまい、自力選手に「申し訳ない」といつも思っていたので。勝ち上がれたのは展開の部分が大きいけど、離れていないし悪くはない。関東3番手。

9番車 山崎芳仁

 なんとか真久留に付いていけました。感じも悪くない。GIII決勝はちょこちょこ乗れていますね。再度真久留へ、というのは冗談。二予でも頑張ってくれた同県の晋也へ。

前橋12Rの結果を見る

注目しますか?

みんなのコメント

0
閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する

グレードレース日程 (直近2ヶ月)

日程 レース名
4/3~4/6 よさこい賞争覇戦 GIII 高知
4/10~4/13 大楠賞争奪戦 GIII 武雄
4/19~4/22 桜花賞・海老澤清杯 GIII 川崎
4/25~4/27 オールガールズクラシック GI 岐阜
4/29~5/4 日本選手権競輪 GI 名古屋
5/10~5/13 湘南ダービー GIII 平塚
5/15~5/18 レジェンド神山雄一郎カップ GIII 宇都宮
5/20~5/22 日本名輪会Cオッズパーク杯 GIII 武雄
5/31~6/3 水戸黄門賞 GIII 取手
車券を購入
できます
投票