閉じる

【春日賞争覇戦】ケイリン女子部・及川奈央さんが奈良競輪場に!

2025/02/09(日) 14:00 0 7

奈良競輪「開設74周年記念・春日賞争覇戦(GIII)」は9日に2日目を迎えた。場内のコミュニティルームでは「ケイリン女子部ガイダンス」を実施中。その模様をお届けする。(アオケイ・八角記者)
▶︎開催情報はこちら

ケイリン女子部が奈良記念を盛り上げる! (左から)西川さん、二宮さん、及川さん、市口さん

「ケイリン女子部」は競輪の魅力や知識を伝えるために、各競輪場や場外、サテライト等でのイベントやSNSを通じて熱心に活動中。

 今回も開催を盛り上げるべく、奈良競輪場でガイダンスを実施。部長の二宮歩美さん、市口美紗紀さん、西川ゆりのさんに加えて、なんと“名誉顧問”の及川奈央さんが初登場!

 こんなチャンスは滅多にないので、ガイダンスに直撃すると…。「車券、買ってきまーす」と、マークシートを握りしめた及川さん。な、なんたる美しさ。

 早速、及川さんにインタビューを実施。

「まだ今日は的中がなくて弱気に2車単に」と話すも、見事に第5レース的中させた及川さん

「競輪との出会いは10年以上前になりますね。お仕事で小倉競輪場のバンク内に入らせていただいて。カントの傾斜がすごくて、スピード感や緊張感に驚きましたね。何年か経って、二宮さんが司会を務める前橋競輪の番組にゲストとして出演させていただいて。それから競輪を本格的に始めたのかな」

 競輪の魅力については「自分で考えた展開の通りにいった時が楽しくて! 競輪は知れば知るほど面白い。麻雀が好きなので、心理戦や駆け引きがもともと好きっていうのもありますね」と声を弾ませた。

「ガイダンスの参加は今回が初めて。お客さんもたくさん話しかけてくれて、みんなフレンドリー。一緒に競輪を学べて、楽しめるっていいですよね。赤ペンでテストの添削なんかもして、先生になった気分(笑)。場内からは、いい匂いがしてモツ煮込みが食べたくなる。お酒と一緒に…、あ〜プライベートだったらなぁ」と思わずにぎわう場内に目をやる。

 今シリーズの注目選手を聞くと「やっぱり地元選手ですね。なかでも三谷竜生さん、将太さんの活躍に期待しています!」と地元記念では“地元10割増し”ぐらいの強さを発揮する三谷兄弟にエールを送った。

ガイダンスは場内のコミュニティルームにて実施中!

 また、ガイダンスは最終レースまで実施予定とのことなので、この機会にぜひ参加してみてください。みんなで競輪を楽しめる、いつもとは違った競輪の面白さに出会えますよ!


閉じる

新着競輪ニュース

ニュースランキング

ニュース&コラムを探す

検索する
投票